Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Fissler vitaquick Gebrauchs- Und Pflegehinweise Seite 135

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für vitaquick:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 3
JA
んと閉じられていることを確認して ください。 このことについて詳し くは、 第4章をご
確認ください。 圧力鍋のフタが緩ま った状態で使用することは絶対にしないでくだ
さい。
 第 5章に記載されている熱源以外では使用しないでください。
 圧 力鍋で空焚きはしないでください。 過熱状態になり、 鍋、 バルブ、 安全装置、 コンロ
周りが破損するおそれがあります。 この場合、 安全装置の機能が保証されませんの
で、 圧力鍋を継続して使用しないようにして ください。 フィ スラーのカスタマーサー
ビスにお問い合わせいただき、 圧力鍋の点検を受けるようにして ください。
 最 低容量 : 最低200~300mlの水を入れて ください (最低容量 (min) の目盛りを参
照のこと) 。 過熱状態になると、 鍋のプラスチック製部品や鍋底のアルミ芯が溶けて
液状になるおそれがあります。 このような場合は、 火を止めて、 鍋が完全に冷めるま
で、 動かさないようにして ください。 部屋の換気をおこなって ください。
 圧 力鍋に、 容量の2/3を超える分量を絶対に入れないようにして ください (最大容量
(max) の目盛りを参照のこと。 使用可能な容量に対応しています) 。 なお、 米、 スー
プ、 乾燥野菜などのように、 調理中に泡立ったり膨らんだりするものは、 鍋の容量の
半分以下で使用して ください (1/2の目盛りを参照のこと) 。
 な お、 豆類 ・ 麺類などのように、 煮炊きによ って分量が増えるものは、 圧力鍋の容量
が1/3以下になるように使用して ください。 また、 豆類は豆の皮がバルブに入り込
み、 バルブが正常に作動しなくなる場合があります。
 圧 力がかかっているときは、 圧力鍋を慎重に動かして ください。 また、 熱くなった表
面には手を触れないようにして ください。 本体取っ手と補助取っ手を持ち、 必要に
応じ鍋つかみ等を使用して ください。
圧力鍋のフタのあけ方
 圧 力鍋のフタを無理やりあけないようにして ください。 鍋にかかっている圧力が完
全に解放されたことを確認するまでは、 フタをあけないようにして ください。 このこ
とについて詳し くは、 第7章をご確認ください。
 圧 力鍋のフタをあける際は、 蒸気による気泡が飛び散って火傷しないよう、 先に圧
力鍋を揺すってから、 あけるようにして ください。 これは、 急速に圧力を下げる場合
や、 流水で冷却する場合には特に重要な注意事項です。
 放 出される蒸気によ って火傷などをしないように、 圧力を下げるときは必ず、 手や
頭、 体を危険な場所から離して ください。 特に、 安全レバーを使用して急速で圧力を
下げるときに気を付ける必要があります。
注意 !
圧力鍋本体または部品が破損、 変形している場合は、 使用を中止して くださ
い。 破損、 変形以外にもこの取扱説明書に記載された通りに作動しない場合
には、 使用を中止し、 直ちにお近くのフィ スラー取扱店、 またはフィ スラージャ
パン カスタマーサービスまでご連絡ください。
(第10章を参照)
264
3.ビタクイック圧力鍋の各部の名称と働き
図Aをご参照ください。
1.蒸し器 (製品によ って異なります)
蒸気が最適に通る細長い穴の設計。
大きな食品でもスムーズに蒸気が流れるサポートバー付き。
三脚付き。
2.補助取っ手
持ちやすい形に窪みがついた安全設計。
3.蒸気放出口 (メインバルブ内)
選択した圧力設定より圧力が高くなった場合や、 スチーム調理時に蒸気が放出さ
れます。
4.メインバルブ
わかりやすい圧力表示付き。
設定以上の圧力がかかった際、 余分な圧力を自動的に放出し、 圧力を一定に保つ
圧力調整装置としての働きをします。
取り外し可能でお手入れが簡単です。
5.圧力表示
異なる圧力段階の設定に使用するためのマーク付き。
6.蒸気放出口 (フタ用取っ手)
加圧時。
アロマピー使用時。
安全レバーで圧力を下げる時。
7.安全レバー
 圧 力鍋の開閉や圧力を下げる時に使用します。
8.安全レバーと表示
 圧 力鍋が正し く密閉されているかを表示します。
9.フタ用取っ手
 取 り外し可能でお手入れが簡単です。
10.容量表示
計量カップが無く ても適切な量の水分量を入れられます。
min : 最低必要な水分量
max : 通常の食材の最大容量
1/2 : 膨張したり灰汁の出る食材の最大容量
1/3 : 豆類の最大容量
11.本体用取っ手
滑り止め付き。
12. 「CLOSE」 タブ差し込み用の溝
「CLOSE」 タブをはめ込むための溝です。
13.ヒートガード
圧力鍋をガスコンロで使用する際に、 火元から取っ手を保護します。
14. 「CLOSE」 タブ
フタの取り付けを助けるガイドです。
15.鍋本体
JA
DE
EN
FR
ES
IT
NL
RU
GR
TR
KO
ZH
JA
PL
CZ
SR
HR
HU
SK
SL
RO
BL
AR
265

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis