Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Fahl DURATWIX JUNIOR Gebrauchsanweisung Seite 178

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
3. カニューレ管
カニューレ管はカニューレシールドに直に接しており、空気を気管へ送ります。
カニューレ管のサイドにあるX線不透過ラインがレントゲン撮影時に可視できるので、位置
をコントロールすることが可能です。
3.1 カフ
カフ付き仕様では薄壁で大容量のカフが気管に密着し、正しく膨らませれば確実な密封が
確保されます。カフはバルーンの様に膨らませることが可能です。充填ホースにあるコン
トロールバルーンにより、カニューレがブロックされた(膨らんでいる)状態にあるかど
うかを知ることができます。
カフそのものは使い捨てバルブおよびコントロールバルーンのついたホースを介して膨ら
ませます。
3.1.1 カニューレとカフの漏れ点検(備わっている場合)
カニューレとカフに漏れがないか、装着直前と直後、またその後も定期的な間隔で点検す
る必要があります。
カフを満たして、圧力低下が調節されるかどうかを観察してください。
カフ圧は患者ごとに異なるので、医療従事者が患者それぞれの状態に基づいて決めなけれ
ばなりません。
観察中にカフ内で大幅な圧力低下があってはなりません。
この漏れ点検は取り付けを行うごとに(カニューレ洗浄後など)実施してください(図 7c
を参照)。
注意!
カフ(バルーン)に漏れがある兆候として主に以下が挙げられます。
• バルーンに外から見てわかる破損がある (穴や亀裂など)。
• バルーンから空気が漏れるシューという音が聞こえる
• カニューレへのフィードホースに水がある (洗浄後)
• カフ内に水がある(洗浄後)
• コントロールバルーン内に水がある (洗浄後)
• コントロールバルーンに圧が加わっても、患者が咳き込みそうにならない
注意!
バルーン点検時およびカニューレの装着、取り外しまたは洗浄時には、ピンセットやクリ
ップのような尖ったものは決して使用しないでください。バルーンを破損したり損壊する
恐れがあります。
のでカニューレはそれ以上使用しないでください。
3.2 栓子
気管カニューレの装着前に、栓子が簡単にカニューレから取り外せるか点検してくださ
い!
栓子が簡単に取り外せることを確認してから、気管カニューレを装着するために栓子を再
度カニューレに入れてください
挿入補助は、気管切開部中で挿入補助により気管カニューレを安定させるのに用いられま
す。
注意!
取扱説明書に記載されてある製品に関する特別な注意!、指示、禁忌について注意!を払
ってください。また製品の適用が可能であるかどうか事前に担当医師の確認を取ってくだ
さい。
VIII. カニューレの取り付けおよび取り外しに関する説明
医師用
適したカニューレは医師または訓練を受けた専門の医療従事者が選んでください。
最適な装着感と最高度の呼気および吸気状態を確保するためには、患者の解剖学的な形状
JA
に適したカニューレを選択する必要があります。
患者用
注意!
カニューレは、必ずカフを完全にしぼませた状態で挿入してください (図 7aを参照)!
上記の漏れ兆候が確認できる場合、信頼できる機能性は失われている
178

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis