Herunterladen Diese Seite drucken

Ducati Performance 96680572A Montageanleitung Seite 207

Kit beheizte lenkergriffe

Werbung

Montaje componentes kit
(versiones Supersport)
Importante
Antes del montaje, comprobar que todos los componentes se en-
cuentren limpios y en perfecto estado. Adoptar todas las precau-
ciones necesarias para evitar dañar cualquier parte en la que se
debe operar.
Montaje puño calefactado izquierdo
Comprobar que el cable (2A) sea insertado correctamente en el
alojamiento delantero específico del puño calefactado izquierdo
(2), como ilustra la figura. Montar el puño (2) insertándolo en el
manillar (E) y fijarlo introduciendo los 2 tornillos (3) en los orificios
(E3).
Atención
Cerciorarse de que el cable (2A) no quede aplastado entre el puño
(2) y el conmutador izquierdo (K).
Atención
Realizar el ajuste de los 2 tornillos autorroscantes (3) exclusiva-
mente a mano, no utilizar un atornillador automático. Para evitar
deformaciones o daños de los 2 tornillos autorroscantes (3) atorni-
llar hasta el tope sin exagerar y sin forzar, respetando escrupulosa-
mente el par de apriete indicado.
Ajustar los 2 tornillos (3) al par de apriete indicado. Introducir el
grupo contrapeso (R), hasta el tope, en el manillar (E). Ajustar el
tornillo (R1) al par de apriete indicado.
Montaje mando acelerador
Aflojar los 2 tornillos (1B) de fijación del mando acelerador (1) lo
suficiente para permitir la introducción del manillar (V) en el lado
derecho.
Importante
Prestar especial atención a NO desatornillar completamente los 2
tornillos (1B), para evitar comprometer el funcionamiento correcto
del mando acelerador (1).
Montar el mando acelerador (1) introduciendo el perno (1A) en el
orificio (E1) del manillar (E). Ajustar los 2 tornillos (1B) al par de
apriete indicado. Introducir el grupo contrapeso (S), hasta el tope,
en el manillar (E). Ajustar el tornillo (S1) al par de apriete indicado.
Disponer los cableados puños calefactados siguiendo el cableado
original. Introducir el conector del mando acelerador (1C) en el co-
nector (B1). Introducir el conector calefacción puño izquierdo (2B)
en el conector (F). Introducir el conector calefacción mando acele-
rador (1D) en el conector (B2). Utilizando abrazaderas de goma, unir
los cableados puños calefactados al cableado original.
Atención
Comprobar el correcto funcionamiento del mando acelerador.
Atención
Controlar que durante la fase de máxima inclinación no haya im-
pedimentos y que los cables cableado no resulten demasiado ten-
sados.
Montar nuevamente el carenado derecho, consultando las indica-
ciones en el capítulo "Montaje carenados" del manual de taller.
39
キット構成部品の取り付け
(Supersport バージョン)
重要
取り付けの前に全ての部品に汚れがなく、完璧な状態であること
を確認してください。作業する部分が破損しないように、必要な
すべての予防措置を講じてください。
左ヒーテッドグリップの取り付け
ケーブル (2A) が図のように左ヒーテッドグリップ (2) 前部の所
定位置に正しく挿入されていることを確認します。グリップ
をハンドルバー (E) に挿入して取り付け、2 本のスクリュー (3)
を穴 (E3) に差し込み固定します。
警告
ケーブル (2A) がグリップ (2) と左側スイッチ (K) の間に押し
つぶされていないことを確認します。
警告
2 本のセルフタッピングスクリュー (3) を締め付けます。この
時、自動締め付け器具などは使用せず、必ず手で締め付けてくだ
さい。2 本のセルフタッピングスクリュー (3) が変形したり破損
したりするのを避けるために、必要以上に力をかけずに必ず指定
の締め付けトルクを厳守して奥まで締め付けてください。
2 本のスクリュー (3) を規定のトルクで締め付けます。カウンタ
ーウェイトユニット (R) をハンドルバー (E) に奥まで挿入しま
す。スクリュー (R1) を規定のトルクで締め付けます。
スロットルコントロールの取り付け
スロットルコントロール (1) の 2 本の固定スクリュー (1B) を、
ハンドルバー (E) の右側に挿入するのに必要な分だけ緩めます。
重要
スロットルコントロール (1) の正常な作動を損なわないため、2
本のスクリュー (1B) を完全に緩めてしまわないように十分に注
意してください。
ピン (1A) をハンドルバー (E) の穴 (E1) に挿入して、スロット
ルコントロール (1) を取り付けます。2 本のスクリュー (1B) を
規定のトルクで締め付けます。カウンターウェイトユニット
をハンドルバー (E) に奥まで挿入します。スクリュー (S1) を規
定のトルクで締め付けます。
ヒーテッドグリップ配線をオリジナルの配線に沿って取り回しま
す。コネクター (B1) にスロットルコントロールピン (1C) を接
続します。コネクター (F) に左ヒーテッドグリップピン (2B) を
接続します。コネクター (B2) にスロットルヒーテッドグリップ
ピン (1D) を接続します。ヒーテッドグリップ配線をラバークラ
ンプでオリジナル配線に束ねます。
警告
スロットルコントロールが正常に機能していることを確認してく
ださい。
警告
ステアリングをいっぱいに切った時に、邪魔になるものがないこ
と、また配線ケーブルが引っ張られすぎていないことを確認して
ください。
ワークショップマニュアルの「フェアリングの取り付け」セクシ
ョンの記載を参照し、右フェアリングを取り付けます。
ISTR 856 / 04
(2)
(S)

Werbung

loading