Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ottobock 3R80 Gebrauchsanweisung Seite 195

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
5.4 スタティックアライメント
+ = 前方位置 / – = 後方位置(荷重線に対して)
No.
画像参照 6
必要な装置:
743L100 ラザー(L.A.S.A.R.)ポスチャー
装着者にはラザーポスチャーの上で以下のポジションをとってもらい、荷重線 決定します。
   
靴を履いた状態で、足部をフォースプレートの上に乗せます(体重の35%以上をかけてくださ
い)。
靴を履いた状態で、健足を高さ調整板の上に乗せます。
靴の先端が一直線に並ぶようにします。
底屈を設定して最適なスタティックアライメントに調節します。 調整は、足部のチューブアダプ
   
ターの、前方および後方の止めネジのみで行います。
荷重線に対するアライメント基準点 のAP面(膝継手の回転軸):
-35 mm
5.5 試歩行
注意
調整と設定
誤った設定や不適切な設定による転倒の危険
設定は徐々に変更してください。
装着者に、義足調整の効果について説明してください。
試歩行の際には、装着者のニーズと能力に合わせて最適な歩行ができるよう、義足のアラインメ
ントと抵抗値の調整を行ってください。
装着者は、集中的に訓練を行って、義足の安全な使用方法を習得する必要があります。
以下のサブセクションでは、適合の際に実施できる調整について説明します。
下記の一覧表は、サブセクションの概要です。
工場出荷時設定の確認
屈曲抵抗の設定
伸展抵抗の設定
立脚相抵抗の設定
立脚相の抵抗閾値の設定
調整方法は、同梱のクイックスタートガイドに図示しています。
5.5.1 カバーを開ける
>
必要な工具
マイナスドライバー
1) 屈曲抵抗および伸展抵抗のカバーを開けます(画像参照 11)。
2) 立脚相抵抗のカバーを開けます(画像参照 12)。
5.5.2 工場出荷時設定の確認
機能
屈曲抵抗
伸展抵抗
立脚相抵抗
立脚相の抵抗閾値
スタティックアライメントの方法
調整方法
調整バルブ「F」
(画像参照 13)
調整バルブ「E」
(画像参照 14)
調整リング「S」
(画像参照 15)
調整リング「!」
(画像参照 16)
工場出荷時設定
停止「–」
停止「–」
停止「+」
バンパーに遊びがない状
態、プレストレス
説明
最小抵抗値
最小抵抗値
最大抵抗値
低閾値
(低い負荷で立脚相抵抗
に達する)
Ottobock | 195

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

3r80-st

Inhaltsverzeichnis