Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Teleflex RÜSCH EZ-BLOCKER KIT Gebrauchsanweisung Seite 37

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 6
940659 Ez-Blocker 13spr:Layout 1
• 光ファイバまたはビデオ気管支鏡およびEZ-Blockerが同時に気管支内チューブに存在する場合、
十分な換気ができない恐れがあります。これにより最大呼気圧につながる可能性があります。
• 本製品は一度しか使用できません。再利用、再滅菌または加圧滅菌器で処理しないでください。
使い捨ての機器を再利用した場合、患者および使用者が感染する潜在的リスクがあります。機器の汚
染は、患者の怪我、病気または死を招く恐れがあります。洗浄、消毒および滅菌によって本質的な素
材とデザインの特性を損ない、機器の故障につながる恐れがあります。メーカーは
再利用または再滅菌によって直接、偶発的または間接的に生じた被害に対していかなる責任も負いま
せん。
• 製品バルーンに対してリドカインまたはリドカイン入りの滑沢剤は使用しないでください。
注意事項:
• 本機器の使用に対してパルス酸素濃度計の使用が推奨されます。
• 門の側での作業は特に注意する必要があります。不注意なカフへのダメージを防ぐため、
外科医によってカフの位置を確認してください。
• 片肺換気用に本機器を使用する場合、適切な動脈血酸素飽和度を確保するため、
通常は換気肺により多くのFIO2が必要です。
しかし特定の状況下において、適切な動脈血酸素飽和度を確保するにはより多くのFIO2の他にも、
EZ-Blockerの中央内腔を介してCPAPを行うなどその他技術が必要とされる場合があります。
• 超長時間の手術の場合、カフが常に完全に膨張されていることを確保する取り組みが必要です。
• 片肺換気の場合、患者は麻痺状態でなければなりません。
• EZ-Blockerの初期配置の際に患者は仰臥位であるべきです。
• 膨張カフの位置は、特に患者の頭を動かした後など、ポジショニング後および手術を行うため
に患者を再配置した後に再確認する必要があります。
• 気管内チューブの位置はEZ-Blockerを使用する前および最中にテープで固定してください。
• EZ-Blockerの使用中にカプノグラフ波形が歪む可能性があります。
• EZ-Blockerは標準的な気管内チューブで挿入することができます。最良の結果を出す場合、
患者に合った最も大きいサイズの使用が推奨されます。
• EZ-Blockerを使用する場合、推奨される気管内チューブの最小サイズが7です(内径、mm単位)。
• 気管支鏡の外径は3,2から4,2mmであるべきです。
これらの推奨事項は一般的ガイドラインにすぎません。これらの事項は、患者のケアに対する
機関制度や専門家の臨床判断に取って代わるものではありません。
取扱説明書:
• EZ-Blocker™をダンボールから取り外してください。
注意:
使用前に次のように保護管も取り除いてください:
• 分岐点を片手に持ち、警告ラベルを引っ張り保護管を取り除き、EZ-Blockerに損傷が起きなか
ったか確認してください。
• 清浄なシリンジでカフに空気を送り込み、両カフに漏れと非対称の膨張がないか確認してください。
EZ-Blocker内の腔の隣接した両端(ルアーロックフィッティング)を封鎖するためにキャップ
を配置してください(図2)。
• 注意: 気道損傷を防ぐために、バルーンおよびカフは膨らみすぎないよう常に注意してください。
• 製品と付属品に損傷が起きないよう注意してください。
• 適切なサイズの気管内チューブで患者の挿管を行った後、EZ-Multiport™アダプタ(図1)
が気管内チューブの上に配置され(port D, 図4)、患者に十分な換気を送るべきです(port A,
図4)。
• EZ-Blockerの両カフから完全に空気を抜いてください。
• 標準的手法により、気管支鏡およびEZ-Blockerの遠位部分を潤滑してください。
• 製品バルーンに対してリドカインまたはリドカイン入りの滑沢剤は使用しないでください。
• 遮断装置の導入中に、EZ-Blockerが正常に機能することを確保するため、気管内チューブは竜骨から
4cm上に位置づけされるべきです(図 3).
06.08.2012
8:47 Uhr
Seite 37
(Schwarz/Black Auszug)

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis