Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Elcometer 307 Gebrauchsanleitung Seite 202

Präzisions-materialdickenmessgeräte
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 66
5 制限値の設定(続き)
5.1 個々の測定⽤の制限値の設定
メニュー
→制限値の記録→制限値の作成→上限値の設定、または下
1
限値の設定を押します。
ソフトキーを使って、適切な値を設定してから[設定]を押
2
します。
必要に応じて、メニュー→制限値の設定→名⽬値の設定を選択し、
3
同じ要領で名⽬値を設定します。
すべての値を設定したら、
4
保存]を強調表⽰してから、[選択]を押して保存します。
 制限値は、設定時に使⽤していた測定モード専⽤になります。
5.2 新しいバッチの制限値の設定
バッチ→新しいバッチ→バッチの制限値→制限値の作成→上限
1
値の設定、または下限値の設定を押します。
ソフトキーを使って、適切な値を設定してから[設定]を押
2
します。
必要に応じて、メニュー→制限値の設定→名⽬値の設定を選択し、
3
同じ要領で名⽬値を設定します。
すべての値を設定したら、
4
保存]を強調表⽰してから、[選択]を押して保存します。
 制限値は、設定時に使⽤していた測定モード専⽤になります。
 設定した制限値は、バッチ→バッチを⾒る→バッチの情報を選択すると、
 いつでも⾒ることができます。
5.3 保存済みの制限値の選択
→制限値の記録→制限値の選択を押すか、バッチ機能を使⽤
メニュー
1
しているときはバッチ→新しいバッチ→バッチの制限値→制限値
の選択を押します。
ソフトキーを使って、⽬的の制限値を強調表⽰してから[選
2
択]を押します。
 選択画⾯に表⽰されるのは、現在の測定モード⽤の制限値だけです。
 設 定した制限値は、バッチ→バッチを⾒る→バッチの情報を選択すると、
 いつでも⾒ることができます。
制限値を使⽤して測定しているときは、読み取り値の画⾯の右端に
()が表⽰されます。nは制限値の連番です。
jp-9
R
ソフトキーを使って[制限値の
ソフトキーを使って[制限値の
www.elcometer.com

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis