Herunterladen Diese Seite drucken

Behringer WING COMPACT Schnellstartanleitung Seite 105

Konsole

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 36
208 WING COMPACT Quick Start Guide
WING COMPACT 概要
ファームウェアの更新
7.
コンソールのファームウェアは
を介して簡単に更新することができます。
WING
USB
ルをダウンロードし、 次の手順に従ってください
:
ページを開き、
を有効にします。
1.
SETUP/GENERAL
OS ACCESS
ケーブルを後部パネルのポートとコンピュータに接続します。
2.
USB
フラッシュドライブや外部ハードドライブを接続したときと同様に、 コンピュータに仮想ドライブが表示されます。 ドライブをダブル
3.
クリックして開きます。
新しいファームウェアファイルをドライブにドラッグします。 注意
4.
しますが、 古いファームウェアファイルを削除するか、 サブフォルダに移動することをお勧めします。
コンソールが正常に起動しない場合でも、 この手順を使用してファームウェアを更新することができます
コンソールの電源を切った状態で、
ケーブルを後部パネルのポートとコンピュータに接続します。
1.
USB
の右側のメインメーターの下のボタンを押し続け、 その後コンソールの電源を入れます。
2.
Main Display
フラッシュドライブや外部ハードドライブを接続したときと同様に、
3.
ダブルクリックして開きます。
新しいファームウェアファイルを
ドライブにドラッグします。
4.
OS
注意
は常にそのドライブの最新のファームウェアを使用して起動します。
: WING
ファイルが転送された後、 仮想ドライブを取り出します。 コンソールは新しいファームウェアがインストールされて自動的に再起動す
5.
るはずです。 そうでない場合は、 手動でコンソールの電源を切ります。
の製品ページからファームウェアファイ
behringer.com
は常にそのドライブの最新のファームウェアを使用して起動
: WING
:
ドライブがコンピュータに表示されます。 ドライブを
OS
DATA
ショートカット
8.
PURPOSE 
ENTER MODE 
EFFECT 
ラベルなしのボ
SETUP
ALT (
メインディスプレイ
タン
を押し続け
小さなXが表示されている間、 タッチイベントは何も
)
CLR SOLO
のタッチ制御を無
ると、 メインディスプレイの
影響を及ぼしません。 それ以外のコンソールは通常通
効にする
ステータスバーに小さなX
り動作します。
が表示されます
を押
ALT
CLR SOLO
し続けるとXが消え
ます
ラベルなし
タッチパネルをリセットします
ALT (
のボタン
チの問題を修正するのに役立つかもしれません
)
CLR SOLO
秒間押し続
> 1.5
けます
コンソールの電源を入れな
Touch UI >
がら
METERS
HOME
5
Ghost Click Test
秒間押し続けます
ラベルなしのボタン
ALT (
)
コンソールはコンピュータ 上で2つのドライブ
を押しながらコンソールの
はコンソールのオペレーティングシステム、
OS-Drive > mount USB
電源を入れます
画面は暗
(
はスナップショットなど) として表示されます。
くなります
)
セットアップ画面
シャットダウンと再
から
を開始し
Shutdown
Console
起動
た後、
を押し続けて
します
EFFECTS
を押します
HOME
ラベルなしのボタン
ALT (
)
OS-Drive
押しながらコンソールの電
Surface >Test Mode
するまでテストモードになります。
源を入れます
これにより、 コンソールの表面がロックされ、 オーデ
ィオとリモートコントロールは影響を受けずに動作を
続けます。 ロックをかけるときに押し続けたボタン
ッチスクリーン周辺のボタンのみ
ボタンを約
秒間押
HOME
1.5
せは、 「パスコード」 として保存され、 解除するときに
Surface Lock
し続けます
必要になります。 ロックを解除するときには、 ロック
をかけるときに押したボタンと同じ組み合わせのボタ
ンを押す必要があります。
コンソールを初期化
これは
する
一時的なスト
コンソールの電源を入れ
すが、 コンソールが保存された状態をロードする前に
(
レージのみ、 スナッ
るときに
を押し続
行います
CLR SOLO
プショットなどは消
けます
かの理由でコンソールをクラッシュさせ、 ブートルー
去されません
プになる場合など
)
現在の画面の
スクリーンショット
を押し続けてから
CLR SOLO
ドライブのルートに 「
USB
を撮る
を押します
UTILITY
成する必要があります。
スタートアップファ
コンソールの電源を入れ
起動時に
イルの自動ロードを
ながら
を押し続け
LIBRARY
snap
STARTUP*.snip
バイパスする
ます
ません
オプションのハード
ウェア 、 つまり
Dante
電源を入れるときに
設定ダイアログでは、 ハードウェアオプションを指定
UTILITY
または
のため
WSG
秒間押し続けます
できます
5
の内部
モジュー
AoIP
ルを設定する
Quick Start Guide 209
EXIT 
このモードを離れると、
タッチインター フェース
がキャリブレートされ、
再び操作可能になり
ます。
一時的にゴーストタッ
(
)
(WING OS
コンピュータ 上でドライ
WING DATA
ブを取り出します
は安全にシャットダウンし、 自動的に再起動
モードと同じです。
はコンソールが起動
Surface
再び
HOME
秒間押し続け、 ロックを
(
かけるときに押したボタ
の任意の組み合わ
)
ンの 「パスコード」 を一
緒に押します、
OR
コンソールの電源を切
ります
ページの
を使用するのと同じで
SETUP
INITIALIZE
最後にロードしたスナップショットが何ら
(
)
ドライブに保存します。 まず
bmp
USB
」 というフォルダを作
screens
ディレクトリの
STARTUP
STARTUP*.
ファイルをロードし
STARTUP*.show
ボタンを約
1.5

Werbung

loading