Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ossur i-LIMB WRIST Gebrauchsanweisung Seite 237

Angetriebener handgelenk-rotator
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 18
各ワイヤのコネクタは、次のように色分けされています。
オープン
オープンのアース/接地
クローズ
クローズのアース/接地
1. 義肢の内ソケットにデジタル電極接点を挿入します。
2. テープを使用して白色の電極ワイヤをソケットに固定し、ワイヤが動かないようにします。
3. 電極ユニットの基部から出ている回転装置接続ケーブルを、手首回転装置に挿入します。
回転装置接続ケーブルが完全に挿入され、固定されていることを確認します。
注:システムの電源を入れる前に、デジタル電極を接続する必要があります。
遠隔電極ドーム
遠隔電極ドームを、中心と中心の間隔を 8 〜 10 mm 離して配置します。
注:ドーム同士は接触しない場合もあります。
各ペアの中央のケーブルはアースケーブルです(上記を参照) 。
アースケーブルを、他の 2 つのドームの間にある中央のドームに接続します。
電極の分解
必要に応じて、付属の抜き取りツールを使用して電極ケーブルを取り外します。
ケーブルは垂直方向以外の向きに取り外さないでください。
手首の組み立て
i-Limb Wrist は、遠位端から義肢に挿入する必要があります。
i-Limb Wrist を組み立てる前に、外ソケット / フレーム内に内ソケットを組み立てます。
電極とバッテリーのケーブルを i-Limb Wrist の近位端に挿入します(図 8 ) 。
i-Limb Wrist を義肢に挿入します。
図に示すように、T 6 ドライバーを使用して、それぞれの組の中央のねじを締めます。
それぞれのねじを一度に少しずつ締めてください。
これで、拡張リングが義肢の内側面に押し付けられ、i-Limb Wrist が固定されます。
トルク値 1 Nm で中央のねじを締めます(図 9 ) 。
手首が固定されたら、Quick Wrist Disconnect(QWD)を使用して i-Limb Hand を義肢に接続します。
1. ハンドを手首に合わせます。
2. 一緒に軽く押します。
3. ハンドを少し回転させ、確実にはまった状態にします。
237

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis