4
操作・表示要素
5
取付
6
電気的設置
8027506/2022-02-28 | SICK
記載内容につきましては予告なしに変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
表 36: 操作・表示要素
WTB4FP-
BluePilot 青色: 検出距離表示灯
1
プッシュターン操作部 / ポテンショメータ / ティーチボタン: 検出距離の設定
2
黄色の LED: 受光状態
3
緑色の LED: 動作電圧有効
4
センサを適切な取付ブラケットに取り付けます (SICK アクセサリプログラムを参
照)。
図 56: 対象物に対するセンサの相対的な方向
センサの締付トルクの最大許容値 0.4 Nm を遵守してください。
センサに対して対象物が検出可能な方向にあることを確認してください:
図 56, ページ
83。
標準 I/O モードでの動作:
センサの接続は無電圧状態で行う必要があります。接続タイプに応じて以下の情
報を遵守してください:
–
コネクタ接続: ピン配置
–
ケーブル: 芯線色
すべての電気的接続部を接続してから供給電圧を印加し、電源を入れてください。
-xxxxxx20
プッシュターン要素
1
2
4
3
4
操作・表示要素
-xxxxxxA0
固定プリセット
4 3
参照
取 扱 説 明 書 | W4F MultiPulse
83
ja