Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

ユーザーのログイン ・ ログアウト; 使用前準備 - Dräger X-am 3500 Gebrauchsanweisung

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für X-am 3500:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 5
|
ja
操作方法
充電を行わずに、 ガス検知警報器の電源を切った状態が 21
日を超えると、 自動的にディープスリープモードに切り替わりま
す。 ディープスリープモードになると、 PC ソフトウェア Dräger
CC-Vision または Dräger X-dock を使用して、 ガス検知警報器
の電源を入れることができなくなります。 この場合、 手動でガス
検知警報器の電源を入れる必要があります。 その後、 センサ
が始動フェーズを完了します。
4.5
ユーザーのログイン ・ ログアウト
このガス検知警報器には、 設定可能範囲に応じた 4 段階の
ユーザーレベルがあります。 ユーザーレベルは、 PC ソフトウェ
ア Dräger CC-Vision により、 設定できます。 ユーザーレベル 0
は、 ユーザーがログインしていないことを意味します。 ユーザー
レベル 1 ~ 3 は、 ログイン時にパスワードが必要になります。
初期設定では、 以下のパスワードが設定されています :
ユーザーレベル 1 :
ユーザーレベル 2 :
ユーザーレベル 3:
初回起動後に、 初期設定のパスワードを変更することを推奨
します。
初期設定 :
機能
バンプテスト
大気校正
1)
設定メニュー
1)
メンテナンスメニュー
1) ユーザーレベル 0 のメンテナンスおよび設定メニューは、 測定技術の適
合性テストの一部ではありません。
ログイン手順 :
1. 測定モードで
を選択し、 確認メッセージを確定します。
2. ログイン を選択して確定します。
3. 4 桁のユーザーパスワードを一桁ずつ入力します。
ログアウト手順 :
1. 測定モードで
を選択し、 確認メッセージを確定します。
2. ログアウトを選択し、 確認メッセージを確定します。
184
0001
0002
0003
ユーザーレベル
0
-
-
-
-
-
-
-
4.6
使用前準備
警告
深刻な健康被害
不適切な校正は、 不正確な測定値を引き起こし、 健康に重大な
障害が及ぶ可能性があります。
► 測定を開始する前に、 バンプテスト (bump test) を行って、
校正状態を確認してください。 必要に応じて校正を行い、 全
てのアラーム機能を検査してください。 国の規定がある場合
は、 それに従ってバンプテストを実施してください。
► 装置が継続的に充電台で操作される場合、 および装置の場
所が変更された場合、 バンプテストを追加で遅くとも 4 週間
後に実行しなければいけません。
警告
爆発の危険
Dräger CSE Connect アプリを使用する場合のみ該当 :
適合しないスマートフォンまたはアクセサリーを使用すると、 可燃
性または爆発性雰囲気が発火する恐れがあります。
► CSE Connect がインストールされているスマートフォンは、
爆発危険区域での使用に適し、 認可されている必要があり
ます。
► 対応するスマートフォンの一覧は、 Dräger で入手できます。
► 爆発危険区域での使用に適したアクセサリのみをご使用くだ
さい。
充電台にセットした状態でガス検知警報器の電源を入れ、 電
力を供給しながら使用できます。
1. ガス検知警報器の電源を入れます。 ディスプレイに現在の
測定値が表示されます。
2. 警告やエラーメッセージ、 特別状態がないことを確認してくだ
-
さい。
3. ガス吸入口とフィルタ部に損傷や障害物がなく、 清潔で乾燥
-
していることを確認してください。
-
4. 日時が正しく設定されていることを確認してください。
-
4.7
使用
警告
生命に係わる危険と爆発の危険!
以下のアラームが発生した場合、 生命に係わる危険や爆発の
危険があります :
– A2 アラーム
– STEL または TWA アラーム
– 検知器またはチャンネルエラー
► 直ちに危険区域を離れてください。
警告
不正確な測定値の危険!
拡散モードの場合に限る : ガス検知警報器のガス吸入口が水で
覆われると ( 検知器が水中に沈んだ場合や大雨に晒された場合
)、 不正確な測定値が表示される可能性があります。
► ディスプレイを下向きにした状態でガス検知警報器を振って、
水を取り除いてください。
®
|
X-am
3500
取扱説明書

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis