1
2.2 機能
本製品は筋電義肢の管理に使います。
本製品でコントロールシグナルを測定し、義肢の動作を指定します。
Myo Plusアプリでキャリブレーションを行うと、制御装置は、サンプリングされた筋電信号から
様々な動作タイプを指定する方法を学習します。このキャリブレーションは装着者が直接実施で
き、一定間隔を空けて繰り返すことができます。
2.3 可能な組み合わせ
本製品は、以下のオットーボック社パーツと組み合わせて使用することができます。
ターミナルデバイス
•
筋電電動ハンド
8E39=6、8E41=6
•
センサーハンドスピード:8E38=8、
8E39=8、8E41=8
•
マイオハンド
ピード:8E38=9、8E39=9、8E41=9
•
手部部分ハンドDMCプラス:8E44=6
3 適用
3.1 使用目的
Myo Plusは、上肢の殻構造義肢専用です。
3.2 使用条件
本製品は日常生活における活動のために開発されていますので、激しい運動(フリークライミン
グやパラグライディングなど)には使用しないでください。さらに、本製品を、自動車や建設機
械などの重機、産業用機械や火器、電動式装置の操縦には使用しないでください。
本製品は1人の装着者のみが使用するよう設計されています。当社では、複数の装用者が本製品
を使用することを承認していません。
3.3 適応 (以下の適応症は海外で認可されたものです。)
•
片側または両側切断の方に適しています
•
手および前腕切断の方向け
3.4 禁忌
•
上腕切断の方向け
•
手部分切断の方向け
•
肩を切断した方向け
•
別々の動作を適切に行えない方向け
212
DMCプラス:8E38=6、
バリプラス
1. Myo Plus TR
2. ドーム型電極付きリモート電極
•
作業用DMCハンド グライファー バリプラ
ス:8E33=9、8E34=9
•
DMC
Greifer:8E33=9-1、8E34=9-1
ス
•
bebionic義肢EQD:8E70=*
•
bebionic義肢、ショートリスト付
き:8E71=*
•
bebionic義肢Flex:8E72=*
VariPlus
System
Electric