Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Summit Medical INSTRUSAFE Gebrauchsanweisung Seite 61

Istrumentenschutzsysteme
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 21
INSTRUSAFE 器具保護トレーシステムの各部の名称:
1)
カセットベーストレー – 脚、 ハンドル、 フタ留具を備えた孔付きの
金属製トレー。 異なったサイズの器具や器具数に対応する、 色々
な長さ、 幅、 高さのトレーがあります。
2)
カセット トレーフタ – トレーベースに装着する孔付きの金属製の
フタ。
「Hold-It」 – シリコン製器具用留具。 トレーベースに直接ネジで
3)
取り付けるか、 アルミ製ベース (ホルダー) を使用して固定します。
「Hold-It」 は、 特に特定のパターンの器具を収納するために設計さ
れています。 この個別化された設計により大切な器具を最大限保護
し、 滅菌剤の浸透や水はけの点において最適な配置で器具を滅菌
することが可能です。 器具を入れ過ぎないでください。 「Hold-It」 ス
ロットあたり 器具1点のみ入れるようにしてください。 「Hold-It」 の
表については、 ウエブサイト (www.instrusafe.com/resources)
を参照してください。
4)
「Hold-Down」 – シリコン製留具 (成形タイプ) 。 トレー フタにネジ
で直接取り付けるか、 アルミ製のベース (ホルダー) を使用して固定
します。 「Hold-It」 と併用することで、 器具を360° (全方向) 保護
することができます。
5)
ハンドル – スペース節約のために内側に収納することができます。
滅菌済みのトレーを不潔にすることなく、 滅菌済みのコンテナから
持ち上げる場合に使用されます。
6)
脚部 – トレーを作業面から浮かせて立たせます。 脚部には、 デザイ
ンの違いがあります。 「CF」 と 「R」 は縁が丸く、 包装材を用いての
滅菌を念頭に置いてデザインされています。 「TF」 はコンテナ用で、
「NF」 は脚部が必要ない場合にご利用いただけます。 図 Fを参照
してください。
7)
フタ留具 – スムーズに回転し、 90度 回転させるだけで、 トレー フタ
をしっかりと固定します。 事故を防ぐため、 フタ留具の開閉を視覚的
に確認できる印が付いています。 グローブがひっかかるようなバネや
先の尖った部分はありません。 フタを逆さに装着して 「Hold-It」 と
「Hold-Down」 の組み合わせが噛み合ないことがないように、 フタ
留具にはオフセットが設けられています。 (正しい向きでないとフタ
ができません)
8)
ディバイダー – 品目を仕切るために使用されます。 重い製品はコー
ド、 ディバイダーを使って光学部品、 その他デリケートな器具から離
して収納してください。
9)
位置決めポスト – 品目を仕切るために使用されます。 重い製品や形
が複雑な器具は、 ポストを適切な位置に配置して留めて下さい。
10) モジュール – 成形式シリコンクッションがアルミ製のモジュールト
レー収められています。 トレー内でデリケートな器具類 (例 ピック
やフックなど) をセットで保護・整理するために使用されます。 手術
中は簡単に取り出してメイヨスタンドに置いておくことができます。
さまざまなパターンの器具を収納するため、 複数のサイズや形状が
あります。
8
5
3
59
2
4
9
7
6
10
1

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Verwandte Produkte für Summit Medical INSTRUSAFE

Inhaltsverzeichnis