Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Volkswagen Bobsy G1 ISOFIX DUO plus TopTether Bedienungsanleitung Seite 80

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
3
車内での取り付け取り外し
注意
チャイルドシートは取り付ける前に、座り位置に置かなければなりません ( 7 参照 )。
3.1
ISOFIX 固定具を使って
肩ベルトを合わせた後 ( 5.1 参照 ) チャイルドシートを次のようにして ISOFIX で固定して下さい :
- 挿入補助具 * ( A 図 10 番 ) をふたつともシートと背もたれとの間のシートのふたつの ISOFIX 固定箇所にカチリと入
れて下さい。 『カチリ』 という音がはっきりと聞こえるはずです。挿入補助具の切り込みは上を向いていなければな
りません ( K 図 )。
- 固定アームの引き出し用取っ手 ( A 図 8 番 ) で固定アーム ( A 図 11 番 ) をふたつともロックするまで引き出して下
さい ( L 図 )。両側で緑の安全ボタン ( A 図 13 番 ) と赤の解除ボタン ( A 図 12 番 ) とを対抗して押して、固定アー
ム保護を取り外して下さい。ふたつの固定アーム ( A 図 11 番 ) では、固定アームのバックル ( A 図 9 番 ) は開いて
いなければなりません ( L 図 )。
- 固定アーム双方 ( A 図 11 番 ) を挿入補助具双方 ( A 図 10 番 ) の直前に置いて下さい ( M 図 )。
- 固定アーム ( A 図 11 番 ) を片側でロックして下さい。 『カチリ』 という音がはっきりと聞こえるはずです ( M 図 )。
- もう一方で固定アーム( A 図 11 番)ロックして下さい。 また。 『 カチリ』 という音がはっきりと聞こえるはずです(図 M )。
- ロックの解除には緑のレバー ( B 図 27 番 ) を下に押して下さい。そして押したレバー ( B 図 27 番 ) のチャイルド
シートを背もたれ方向にずらして下さい。
- チャイルドシートを強くむらなく両側を押しながら背もたれ方向にずらして下さい ( 図 N )。
- しっかりと座っているか両側を引くことで調べて下さい。
- ISOFIX 固定具解除 ( 取り外し ) のためには緑の安全ボタン ( A 図 13 番 ) と赤のずらし ( A 図 12 番 ) とを対抗して、
片側ずつ ( O 図 ) 押して下さい。固定アーム ( 図 A , 11 番 ) は解除されます。
ISOFIX 固定具と トップテザー 係留具とを使って
3.2
肩ベルトを合わせた後 ( 5 . 1 参照 )、チャイルドシートを次のように ISOFIX と トップテザー とで固定します :
- 挿入補助具をふたつとも * ( A 図 10 番 ) シートと背もたれとの間のシートの ISOFIX 固定箇所双方にカチリと入れ
て下さい。 『カチリ』 という音がはっきりと聞こえるはずです。挿入補助具の切り込みは上を向いていなければなり
ません ( K 図 )。
- 固定アームの引き出し取っ手 ( A 図 8 番 ) で固定アーム双方 ( A 図 11 番 ) をロックするまで引き出して下さい ( L 図
)。両側で緑の安全ボタン ( A 図 13 番 ) と赤の解除ボタン ( A 図 12 番 ) 対抗して押して、固定アーム保護を外して
下さい。 固定アーム双方 ( A 図 11 番 ) では、 固定アームのバックルは ( A 図 9 番 ) 開いていなければなりません ( L 図 )。
- 固定アーム双方 ( A 図 11 番 ) 挿入補助具双方 ( A 図 10 番 ) の直前に置いて下さい ( M 図 )。
- そして トップテザー ( A 図 2 番 ) をシート枠裏側上部に有る ( A 図 1 番 ) バックから取り出して下さい。
- バックル金具 ( 図 Z 2, 番号 1 ) をベルトから押し出し ( 図 Z2 , 番号 2 )、 安全フック ( 図 Z2 , 番号 3 ) のベルトを
V 字形になるまで引き出して下さい。
- ベルトを座席裏側に置いて下さい。
- 固定アーム ( A 図 11 番 ) を片方ロックして下さい。 『カチリ』 という音がはっきりと聞こえるはずです ( M 図 )。
- もう一方で固定アーム ( A 図 11 番 ) をロックして下さい。また『カチリ』 という音がはっきりと聞こえるはずです
( 図 M )。
- ロック解除には緑のレバー ( B 図 27 番 ) を下に押して下さい。そして押したレバーのチャイルドシート ( B 図 27 番 )
を背もたれ方向にずらして下さい。
- チャイルドシートを強くむらなく両側を押しながら背もたれ方向にずらして下さい ( 図 N )。
- しっかりと座っているか両側を引くことで調べて下さい。
トップテザー を固定する :
- 安全フック ( 図 Z 2, 番号 3 ) を開けて下さい。親指でばねの有る柄を押します。
- 安全フック ( 図 Z 2, 番号 3 ) を帽子掛け ( 図 Z4 )、床 ( 図 Z5 ) または背もたれのうしろ ( 図 Z6 ) の係留箇所それ
ぞれに掛けて下さい。
注意
さらに自動車マニュアルの注意にご注意下さい。ドリルで穴を開けたりねじ回しなどで係留具を備え付けると
いった、ご自身でのお客様の自動車改造は決してしないで下さい。決して トップテザー を自動車メーカーが薦
めない箇所に固定しないで下さい。事故の際 トップテザー が解除すると、乗員負傷の危険が有ります。
- ベルトについて ( 図 Z3 , 番号 1 ) トップテザー のベルトを張って下さい。ベルトの解かれた側を矢印の方向に固く
引きます。
* 挿入補助具は幾つかの車種において ISOFIX による取り付けを楽にし、 シートカバーの損傷を避けますが、必要なときには取り付けら
れ、使用していないときは取り外して慎重に保管されなければなりません。折りたためる背もたれの有る自動車では背もたれを折りた
たむ前に取り外さなければなりません。機能に支障が生じた場合は大抵挿入補助具および固定アームバックルの汚れが原因です。機能
回復措置はこの汚れを取り除くことで出来ます。
80

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Verwandte Produkte für Volkswagen Bobsy G1 ISOFIX DUO plus TopTether

Inhaltsverzeichnis