ROBO Compact W600
保護ガス量の接続と調整
6.3.1
制御ケーブルの接続
6.3.2
トーチ側
緊急停止
2
緊急停止
3
緊急停止
1
ボタン
ボタン
電流センサー
ガスノズルセンサー
*緊急停止機能のあるホースパッケージのみに接続
図
制御ケーブルの接続
6
注記
使用するシールドガスの種類と流量は、溶接作業とガスノズル
•
形状により異なります。
シールドガスの気密性に気をつけて接続してください。
•
シールドガス供給装置の汚れによる詰りを防ぐため、コネク
•
ターを溶接する前にボンベのバルブを短い時間開いてくださ
い。このようにして、場合によって汚れがあってもそれを飛ば
すことができます。
保護ガスボンベをワイヤフィーダーシステムに接続してくださ
1
い。
保護ガスボンベの減圧弁でガスの量を調整してください。
2
仕様に従って保護ガスコネクター(
3
クター)を適切に取り付けます。
制御ケーブル
100.0084
機械側では制御ケーブルは開いています。適切なプラグの接続は、
顧客に一任されています。完全に情報が提供された場合は、すぐに
接続できる状態で納入されます。そうでない場合は、お使いの溶接
用電源と互換性のあるプラグを選択し、接続図に従って該当する線
に接続してください。
Euro-CC
芯
7
WH
BN
GN
YE
GY
BU
PK
試運転
6
®
、
コネ
Panasonic
機械側
B*
C*
A*
接続無し
接続無し
接続無し
接続無し
JA - 15