Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

KERR Demi Ultra Bedienungsanleitung Seite 371

Led ultracapacitor curing light system
Vorschau ausblenden Andere Handbücher für Demi Ultra:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 42
図10 – 硬化時間の選択
製品の使用に関するその他の注記
硬化サイクル中にLEDライ トボタンを押すと、 サイクルが停止します。 PLSを無効
にするには、 硬化サイクルの開始時にLEDライ トボタンを長押しして ください。 ボ
タンを放すまで、 PLSは無効の状態となります。 PLSが無効になっていると、 Demi
Ultraは1秒おきにユニッ トからビープ音が発せられます。 充電器のラジオメータ
ーセンサーを用いてPLSが無効になっているときのベースラインライ ト出力を確
認します。
注記 : PLSが有効になっていると、 LEDライ トアタッ
チメン トからの光が点滅します。
「サイレン ト」 モードがオンになっていなければ、 ボタンを押すと短いビープ音が
ユニッ トで鳴ります。 このビープ音は、 硬化サイクルが開始されていることを意味
します。 硬化サイクルが終了すると、 若干長めのビープ音が鳴ります。 10秒サイク
ルと20秒サイクルの場合は、 サイクル中において5秒おき、 およびサイクルの終了
時にビープ音が鳴ります。
推奨硬化時間
Demi Ultraは、 高出力 (代表的な出力値1100~1500 mW/cm²)の硬化ユニッ ト
です。 素材の効果的な硬化は、 電力出力、 光の波長、 対象物に対する光源の相対
位置、 ライ トの保守サービス状態、 光重合開始剤の種類、 素材の硬化効率など、
多数の要素に依存します。 Kerrは下に、 特定の素材とその硬化所要時間、 対象物
からの距離に対する光減衰測定値の例を示しています。
Kerrでは、 お使いの素材に対する硬化に関する推奨事項を考慮し、 適切な硬化
手法に従い、 付属のラジオメーターで光出力を定期的に確認することを強く推奨
します。 光が直接対象物に照射されていない場合や期待通りの放射照度が得ら
れない場合には、 硬化時間を増やして ください。 Demi Ultraパッケージにはまた、
光活性化材料の硬化特性の確認に使用できる硬度ディ スクも含まれています。
光硬化性材料について
Harmonizeユニバーサルコンポジッ ト色A3E (厚さ2mm)
SonicFill色A3 ( 厚さ5mm)
Optibond ユニバーサルアドヒーシブ
硬化時間の選択
上側にある3つのLEDにより、 選択されている時
間間隔 (サイクル) が示されます。 現在の選択内
容を変更するには、 希望の時間間隔が示される
まで硬化時間セレクターを押します (図10を参
硬化時
照) 。
間セレク
ター
硬化用ライトのアクティブ化
歯にできるだけ近い場所にライ トを合わせて く
ださい (歯に触れないようにする) 。 次に、 LEDラ
イ トボタンを押して放して ください (図11を参照)
。 硬化サイクルが完了するまで、 Demi Ultraを所
定位置でしっかりと持つようにして ください。
LEDライ トボタン
図11 – 歯におけるコンポジットの硬化
LEDライ トアタッチメン ト
369
硬化時間
10秒
10秒*
5秒

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis