・ スイッチやツマミなどに必要以上の力を加えない。
故障の原因になります。
・ 外装のお手入れに、 ベンジンやシンナー系の液体、 コンパウンド質、 強
燃性のポリッシャーを使用しない。
・ 不安定な場所に置かない。
本製品が落下してお客様がけがをしたり、 本製品が破損したりする恐
れがあります。
・ 本製品の上に乗ったり、 重いものをのせたり しない。
本製品が落下または損傷してお客様がけがをしたり、 本製品が破損
したりする恐れがあります。
データについて
操作ミス等により万一異常な動作をしたときに、 メモリー内容が消えてし
まうことがあります。 大切なデータは、 あらかじめUSBメモリーや他のメ
ディア等へセーブしておいてください。 データの消失による損害について
は、 当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
著作権について
• 著作権者から許諾を得ていない著作物を、 個人、 家庭内、 またはその他
のこれに準ずる限られた範囲以外で使用した場合、 著作権侵害となり、
損害賠償を含む補償を負う場合があります。
そのような著作物を録音したものはもちろん、 著作物に手を加えて作ら
れたものにも、 著作権者の権利が含まれています。 これら成果物の転載、
配布などは、 著作権侵害となります。
著作権侵害によって発生した損害賠償などは、 当社は一切の責任を負い
かねます。
• 本製品に内蔵もしくは同梱されたコンテンツそのものを取り出し、 また
は酷似した形態で記録もしくは録音して、 配布やインターネッ ト上で公
開することは許されていません。
本製品のコンテンツ (音色プログラム、 スタイル ・ データ、 伴奏パターン、
MIDIデータ、 PCMサンプル ・ データ、 オーディオ ・ データ、 オペレーティ ング ・
システムなど) の著作権は株式会社コルグに有するか、 または株式会社
コルグが第三者から使用許諾を受けている著作物です。
上記コンテンツを使用して、 作品を制作または演奏し、 それらを録音、 配
布するこ とについては、 当社の許諾を必要と しません。
このたびは、 コルグ ・ アナログ・モデリング ・ シンセサイザーmulti/polyを
お買い上げいただきまして、 まことにありがとうございます。 本製品を末
永く ご愛用いただくためにも、 取扱説明書をよくお読みになって、 正しい
方法でご使用ください。
取扱説明書について
取扱説明書は以下のような構成です。
• クイック・スタート ・ ガイド (本書)
• 取扱説明書 (PDF) ( www.korg.comからダ
ウンロードしてください)
主な特長
• コルグMono/Polyからヒントを得たビッグ ・ サウンドと、 モジュラー由
来の実験的な機能を融合した新しいシンセ、 それがmulti/polyです。
デジタル技術特有の柔軟性、 パワフルさ、 豊富な同時発音数を備え、
素晴らしいアナログ ・ サウンドを生み出します。
• アナログ、 ウェーブテーブル、 ウェーブ ・ シェイパー ・ オシレーター、 次世
代モデリング ・ フィルター、 各種モデリング (ポルタメント、 エンベロー
プ、 VCA) によるハードウェアのマッシュアップが可能です。
• プログラムにはオシレーター x4、 ノイズ、 フィルター x2、 インサート ・ エ
フェク ト x3、 柔軟なモジュレーション、 ループ対応DAHDSR EG x4、 LFO
x5、 Modプロセッサー x6、 キートラック ・ ジェネレーター x3、 モーショ
ン ・ シーケンシング2.0が含まれます。
• パフォーマンスは4つのプログラムをレイヤーでき、 マスター ・ リバー
ブ、 EQ、 Modプロセッサー x2、 KAOSS PHISICSが使用できます。
• 打鍵ごとに新たなプログラムを発音するレイヤー ・ ローテート。
• ボイスごとに独立動作し、 ノブの動きをリアルタイムで記録するモー
ション ・ シーケンシング2.0を搭載しました。 タイミング、 ピッチ、 シェイプ、
4つのステップSEQを 「レーン」 に分け、 各レーンを別々の長さにでき、
ループ ・ ポイントやステップ確率の変調などがノートごとに可能です。
• ハンズオンのモジュレーション操作と重力、 反射、 吸収、 摩擦のインタ
ラクティブなゲーム風の物理学を融合したKAOSS PHYSICSを搭載し
ています。
• 音色のコントロールが簡単にでき、 自分だけのサウンドを作り出せる
MOD KNOBSを装備しました。
• 500種類以上のファクトリー ・ サウンドを内蔵し、 数千種類のサウンド
を保存できます。 音色をグルーピングし、 簡単に選択できるセッ ト ・ リス
ト機能を搭載しています。
• 音色切り替え時に、 前に弾いていたボイスやエフェクトが自然に鳴り
終わるスムーズ ・ サウンド ・ トランジション機能を搭載しています。
鍵盤 : 37鍵、 セミ ・ ウ ェイテッ ド鍵盤 (ベロシティおよびリ リース ・ ベロシティ
対応)
最大同時発音数 : 60ボイス
音源システム : アナログ ・ モデリング
入出力端子 : ヘッドホン端子 (6.3 mm ステレオ ・ フォーン ・ ジャック) 、
OUTPUT L/MONO、 R端子 (6.3 mm TRSフォーン ・ ジャック、 インピーダン
ス ・ バランス) 、 DAMPER端子 (6.3 mm フォーン ・ ジャック) 、 MIDI IN、 OUT
端子、 USB B端子
電源 : ACアダプター (DC12V、
消費電力 : 5 W
外形寸法 (幅 × 奥行き × 高さ) : 566 × 319 × 93 mm
質量 : 3.5 kg
付属品 : ACアダプター、 クイック ・ スタート ・ ガイド、 ソフト ・ ケース
アクセサリー (別売) : DS-1Hダンパー ・ペダル、 PS-1ペダル・ スイッチ、
PS-3ペダル ・ スイッチ
* 仕様および外観は、 改良のため、 予告なく変更する場合があります。
* すべての製品名および会社名は、 各社の商標または登録商標です。
Ja-2
はじめに
https://www.korg.com/multipoly_manual_pdf/
主な仕様
)