Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Mod (モジュレーション ・ エフェクト - ToneWorks AX100G REMS Benutzerhandbuch

Modeling signalprozessor
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen

Verfügbare Sprachen

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
US HI-GAIN(ユー ・ エス ・ ハイゲイン)
USA MADEのハイ・ゲイン ・ アンプ風の歪みを再現したモデル
です。
BRIT STACK(ブリティッシュ ・ スタック)
BRITISH MADEのスタック ・ アンプ風の歪みを再現したモデル
です。
MOD (モジュレーション ・ エフェクト)
ツマミ1
ツマミ2
TYPE
SPEED/PITCH
CHORUS
0.1∼10[Hz]
FLANGER
0.1∼10[Hz]
PHASER
0.1∼10[Hz]
TREMOLO
1∼10[Hz]
PAN
1∼10[Hz]
WAH UP
WAH DWN
PITCH
-24∼24[x100CENT] -50∼50[CENT]
MAJ3UP
MAJ3DWN
MIN3UP
MIN3DWN
4TH
5TH
MAJ6TH
SLOWATK
0∼10.0
コーラス、 フランジャー、 フェイザー、 ピッチ ・ シフター等のモ
ジュレーション (変調) 系のエフェクト ・ モデルです。 各ツマミに
割り振られたパラメータは下記の通りです。
ツマミ1
TYPE
ツマミ2
SPEED/PITCH 音程を揺らす速さ調整/
ツマミ3
DEPTH/FINE
ツマミ4
FEEDBACK
ツマミ5
MIX
CHORUS(コーラス)
音をわずかに遅らせて音程を揺らし、 原音と混ぜ合わせることで
音にうねりや広がり、 ビブラート感を与えるコーラス ・ エフェク
ターです。 ステレオで使用すると、 空間で音が混ぜ合わされ最も
効果的です。
FLANGER(フランジャー)
激しいうねりと音程の移動感を与える粘りのあるビンテージ ・ フ
ランジャーです。
PHASER(フェイザー)
位相を周期的に変化させた音を原音に混ぜ合わせることによっ
て、 音にうねりを与えるエフェクターです。
TREMOLO(トレモロ)
音量を周期的に変化させることによって、 音に奥行きを与えるエ
フェクトです。
PAN(パンポット)
ステレオ再生時の音の定位 (パン) を周期的に変化させます。
WAH UP(ワウ ・ アップ)
ギターを引く強さによって、 自動的に開いたり閉じたりするオー
ト ・ ワウ ・ フィルターです。
"US HI-G"
"BRITSTK"
ツマミ3
ツマミ4
ツマミ5
DEPTH/FINE FEEDBACK
MIX
0∼10.0
0∼10.0 0∼10.0
0∼10.0
-15∼15 0∼10.0
0∼10.0
0∼10.0
0∼10.0
0∼10.0
0∼10.0
0∼10.0
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
C∼B
0∼10.0
0∼10.0
エフェクトの選択
音程の調整
エフェクトのかかり具合の調整/
音程の微調整
クセの強さを調整。
エフェクト音のミックス量の調整
WAH DWN(ワウ ・ ダウン)
WAH UPとは逆方向に動くオート ・ ワウ ・ フィルターです。
PITCH(ピッチ)
音程を±2オクターブの幅で変化させるピッチ ・ シフターです。
インテリジェント ・ ピッチ ・ シフター
MAJ3UP(上3度メジャー ・ キー用)
MAJ3DWN(下3度メジャー ・ キー用)
MIN3UP(上3度マイナー ・ キー用)
MIN3DWN(下3度マイナー ・ キー用)
4TH(上4度メジャー ・ キー用)
5TH(上5度メジャー ・ キー用)
MAJ6TH(上6度メジャー ・ キー用)
インテリジェント ・ ピッチ ・ シフターは、 設定したキーと弾いた音
の高さを元にピッチ ・ シフトの量を変化させ、 音楽的に心地よい
ハーモニーを作るエフェクトです。 たとえば、 MAJ3UPを選んだ
場合、 ピッチシフト量は、 音の高さによって1音半(短3度) 、 2音
(長3度) と自動的に変化します。
● MAJ3UPで、 キーをCに設定した場合
( ) 内がインテリジェント ・ ピッチ ・ シフター
で作られた音程
楽器のチューニングがずれていると、 予想した効果が得ら
れません。 そのようときは、 楽器のチューニングをし直して
ください。
インテリジェント ・ ピッチ ・ シフターは、 単音を弾いたとき
に有効です。 和音を弾いても効果は得られません。
このエフェクトとペダル ・ エフェクト (VOLUMEを除く) や
アンビエンス ・ エフェクトのROOM1∼ARENAを同時に
使用することはできません。 ペダルやアンビエンス ・ エフェ
クトのROOM1∼ARENAがオンになっているプログラム
でインテリジェント ・ ピッチ ・ シフターを使用すると、 自動
的にペダルやアンビエンス・エフェクトR O O M 1 ∼
ARENAがオフになります。
SLOWATK(スロー ・ アタック)
ピッキングのたびに音量をゆっくり上げるエフェクトです。 バ
リュー ・ ツマミ2でアタックの立ち上がりスピードをコントロー
ルし、 バリュー ・ ツマミ3でスレッショルド ・ レベルをコントロー
ルします。 スレッショルド ・ レベルを大きくするほど強いピッキ
ング時のみにスローアタック効果が得られるようになります。
61

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Verwandte Produkte für ToneWorks AX100G REMS

Inhaltsverzeichnis