Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ottobock 12V10 Gebrauchsanweisung Seite 88

Rohrventil für saugschaft
Inhaltsverzeichnis

Werbung

内側ソケッ トと外側ソケッ トを、 取扱説明書647G334に従って吸着式ソケッ
ト電極13E202=*に製作します。 パイプ99B13=21を内側ソケッ ト内に取り付
け、 Cyamet速乾接着剤636K11で空気が入らないよう に貼り付けます。
指示: パイプは内側ソケッ トのソケッ ト底に平らに入れます。 これに
より、 軟部が擦れて傷つく ことを防止します (矢印 図1) 。
I内側ソケッ トと外側ソケッ トを組み立てます。 パイプを外側ソケッ トの外面と
平らになるよう に削り ます (図2) 。
7.1 パイプバルブの切断
パイプバルブは内側がパイプと平らになるよう に入れます。 これにより、 軟部
が擦れて傷つく ことを防止します。
1.) パイプバルブをパイプの中に入れて閉めます。 ソケッ トの外面に対して平
らに入れます (図3) 。
2.) パイプバルブをソケッ ト底に印を付けます (矢印 図3) 。
指示: パイプバルブの切断の際には、 バルブヘッ ドまで最低20mm
残るよう にします (図4) 。
3.) パイプバルブを印の箇所で焼いて穴を開けて削り、 エッジを丸く処理し
ます。 粘着テープを取り外してください。
7.2 パイプバルブを密閉する
パイプバルブの開いた端は接着剤で密閉します。 これにより、 真空が残存肢
を吸い込むのを防止します。
1.) 約4 cmの長さの単繊維接着テープ 627B2=19を切り取り ます。
2.) 617H21=* Orthocrylジーゲルハルツと617P37=*硬化剤 の混合物約10
mlを、 短く したパイプバルの中に入れます。
3.) パイプバルブを単繊維接着テープでしっかり密閉します (図 5) 。
4.) パイプバルブを傾け、 接着テープで平らな面に立てます。 Orthocrylジー
ゲルハルツが乾く まで、 パイプバルブをこのまま固定します (図6) 。 接着
剤が外に流れないよう に注意してください。
5.) 接着テープを取り外し、 接着剤の残りを取り除きます。
指示: 図7は吸着式ソケッ トとパイプバルブを取り付けたソケッ ト
の断面を表します。
88 | Ottobock

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis