Herunterladen Diese Seite drucken

Coltene MicroMega Dual Pex Bedienungsanleitung Seite 130

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 15
操作
2 消毒
3 梱包
4 滅菌
5 保管
• 消毒にエタノールのみを使用すること(エタノール70〜80%vol)。
14. 主要技術データ
寸法-重量
ディスプレイ装置
電源
充電器
電力定格
保護の程度
電気安全クラス - 適用部品
動作条件
輸送時と保管時の条件
15. 保証
点検および修理は、認可された販売店またはMicro-Megaによってのみ行われなければなりません。
本製品は、最高の品質とテスト条件で製造された、高精度の医療機器です。
お客様の製品のフォローアップとトレーサビリティを確保するため、購入後10日以内にwww.micro-mega.com
のWebサイトにて、オンライン保証の登録を行ってください。これにより、お使いの装置のMicro-Megaによ
130
対象の部品
処理
本体 (1.A)
エタノール(エタノール70
プローブコード (1.D)
〜80%vol)を含浸させたガ
メインアダプター
ーゼでコンポーネントを拭き
(1.F)
ます。次のステップの前に、
コンポーネントが乾燥してい
ることを確認してください。
滅菌パウチを使ってコンポー
ネントをパックします。
リップフック(1.C)
蒸気滅菌は135℃で少なくと
ファイルクリップ (1.B)
も4分間、または121℃で少
なくとも35分間行います。
滅菌後の最低乾燥時間:10
分。
乾燥した清潔な環境で、コン
ポーネントを滅菌パッケージ
に入れてください。
20 cm x 17.5 cm x 7 cm (パッケージ) - 700g
3.5'' カラーLCD
リチウムイオン電池3.7V、1500mAh
AC 100-240V - 50/60Hz -0.2A
0.3 W
IPX 0
クラスII-BF
室内使用のみ 10℃/ 40℃ - 相対湿度は30%~75%未満、0℃で結露なし -
標高は海抜2000m未満
-20℃ / + 55℃ - 相対湿度20%〜80%、40℃以上で結露なし - 大気圧70
kPa - 106 kPa
警告
洗浄機・消毒器を使用する場合
は、EN ISO 15883に準拠した承
認済みの装置のみを使用し、そ
の製造元の使用説明書を参照し
てください。
最高141℃の温度に耐え、EN
ISO 11607に準拠したパウチを
使用してください。
EN 13060またはEN 285に従
って承認されたオートクレーブ
滅菌装置のみを使用してくだ
さい。
滅菌手順は、ISO 17665に準拠
している必要があります。
手で触れる前に冷却するのを待
ってください。
使用する前に梱包状態を確認し
(梱包に損傷や湿気がないか、
および有効期間)、そうでない
場合は再度滅菌してください。

Werbung

loading