Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Desoutter CVI3 Schnellstartanleitung Seite 128

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für CVI3:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 36
6159932290_13
この場合、回路遮断器10 A曲線Dを使用すること
をお勧めします。
110 Vの 場合
I
x
≤ 1 kVA
110
rms
1000
I
rms
110 A
I
≤ 8.7 A
rms
この場合、回路遮断器 20 A 曲線Dを使用するこ
とをお勧めします
JVL6-32 残留電流回路遮断器
CVI3コントローラのJVL6-32残留電流回路遮断器
には、漏電障害(30 mA)、過負荷、短絡、設置時
の過電流(I=16A。曲線を参照)を保護する保護機
能が搭載されています。
JVL6-32の過電流保護は「D」トリップ特性を利
用します
7200
2
3600
1
1200
600
300
3
120
60
30
3
10
5
2
1
0.5
0.2
0.1
0.05
0.02
0.01
0.005
0.002
0.001
0.0005
1
2
3
図1 - 曲線CとD
ツール
ツール
ツール電動機の過度の内部温度がコントローラに
より検出され、ツールモーターが停止します。
モーターは、温度が低下した後にのみ再度開始
できます。
モータ温度の上限
ハンドヘルドツール
固定ツール
インストール
インストール
参照ページ 11.
A
急停止接続
● GFIの青色の中断器の電源を切ります。
● 取扱説明書に準じてシャントを配線してくだ
さい。
● 図示されているようにコネクターを接続し
ます。
B
取付
● GFIの青色の中断器の電源を簡単に切
れるように、コントローラを配置し
ます。
● 図示されているようにコントローラを設置す
るか、オプションの付属品一覧ページを使用
128 / 144
(Japanese)
tripping characteristic
acc. to UL 489 / CSA 22.2 No. 235
conventional non-tripping current
1
I = 1.0 I (T=40 °C )
nt
N
conventional tripping current
2
I = 1.35 I : t < 1 h (T=25 °C )
t
N
3
2.0 I : t = 12- 120 s (T=25 °C )
N
instantaneous tripping
acc. to IEC 60898-1
4
type C: 5 I : t > 0.1 s
N
10 I : t < 0.1 s
N
6
type D: 10 I : t > 0.1 s
N
20 I : t < 0.1 s
N
5
4
4
5
C
D
4
5
6
7 8 9 0 1
5 1
0 2
0 3
0 4
Multiples of I
n
60°C
100°C
日本語
0 5
06/2020

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Cvi3 essentialCvi3 functionCvi3 visionTwincvi3Cvi3 function estopCvi3 vision estop ... Alle anzeigen

Inhaltsverzeichnis