Herunterladen Diese Seite drucken

Sony PMW-F5 Bedienungsanleitung Seite 3

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für PMW-F5:

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 16
User Menu
に対応
ユーザーが任意のメニュー項目へのアクセスを容易に出来るよう
に、
をメニューの最上段に追加しました。
User Menu
最大
個のメニュー項目を登録・編集することができ、またカ
20
スタマイズした
User Menu
して
に保存またはロードすることが可能です。
SD Card
表示に対応
Sub Display Menu
にセットアップメニューを表示できるように対応し
Sub Display
ました。これにより、本機単体でのメニュー操作が可能となりま
す。
SStP
記録での
MPEG2 Proxy
記録フォーマットが
SStP SR-SQ 444
ステム周波数が
のときに、
29.97P
機能に対応しました。
MPEG2 Proxy
マーカーの表示色設定に対応
マーカーの表示色を
White / Yellow / Cyan / Green / Magenta
色から選択できるようにしました。
/ Red / Blue
7
オートアイリスの制御目標レベル表示を追加
メニューの
Camera
Auto Exposure
に設定されている場合に、設定値をビューファインダー画面に表
示できるようにしました。
HD/2K
映像出力の映像帯域幅選択に対応
映像信号の帯域幅を
HD/2K
:狭帯域の
種類から選択できるようにしました。
Narrow
2
User 3D LUT
に対応
RAW Viewer
BMD
Da Vinci Resolve
または
格子の
ファイル(
33
CUBE
とができるようにしました。
Gamma
選択肢の追加
メニューの
Paint
Gamma
Color Space
選択肢の追加
メニューの
System
Base Setting
広色域の
を追加しました。
S-Gamut3
Matrix
選択肢の追加(
PMW-F55
メニューの
の、
Paint
Matrix
S-Gamut3.Cine Like
11
ボタンのアサイナブルボタン対応
Lens RET
装着したレンズにある
Lens RET
して使用できるようにしました。
HDMI
出力フォーマット追加(
の出力フォーマットとして、
HDMI
59.94P/50P/29.97P/25P/23.98P
を追加しました。
対応アクセサリー追加
CBK-DCB01
DEMAND CONVERTER BOX
になりました。
本機で使用可能な
CBK-DCB01
ビス窓口にご相談ください。
V3.0
で更新される主な機能
記録
Format
追加
×
に対応しました。対応システム周波数は
XAVC 3840
2160P
23.98
25.0
29.97
50.0
項目を
User Menu Item
機能に対応(
PMW-F55
SStP SR-SQ 422
スロット同時記録の
1
の、
が±
Level
:高帯域(従来設定) 、
Wide
で生成される
)をインポートするこ
*.cube
の選択肢に、
を追加しました。
S-Log3
の、
の選択肢に、
Color Space
のみ)
の選択肢に、
Preset Select
を追加しました。
S-Gamut3 Like
ボタンをアサイナブルボタンと
PMW-F55
のみ)
×
3840
2160
×
4096
2160 29.97P/25P
)が使用できるよう
について詳しくは、ソニーのサー
となります。
59.94
また、
MPEG 1280
波数は
50.0
トは、
HD 1280
スロー
&
クイックモーション機能拡張
ファイルと
記録
Format
のスロー
&
レートは、
また、記録
では、対応フレームレートを拡大し、
1080P
Frequency
Frequency
のみ)
Main Operation
で、シ
1
240P
Imager Scan Mode
撮像フレームレートが
像し、
60P
動作に加えて、常時
モードと、常時
2K Center
以外の値
0
任意クリップ名に対応
任意文字列
Digital Audio
フォーマットのデジタル音声信号の入力が可能になり
AES/EBU
ました。
2
声入力が可能になります。
本体出力端子による
格子
17
本機に接続された
本機の出力端子より出力することが可能になりました。
Scene File
Scene File
存可能となり、保存された
とが可能になりました。
YPbPr/RGB
記録時だけでなく、
RAW
ド単独の
YPbPr
10
なりました。
新規の色域、
デジタルシネマの色域(
S-Gamut3.Cine
わせて
Cineon Log
イナミックレンジ
した。
Monitor LUT
Monitor LUT
さらに
User LUT
にて生成可能で、
Viewer
個まで保存可能です。
6
また、
Monitor LUT
SDI(Sub)&HDMI
設定が可能になりました。
Auto Iris
SCL-Z18X140
ントアダプター
B4 Mount
×
にも対応しました。対応システム周
720P
となります。このときの映像出力フォーマッ
59.94
×
または
720P
SD
×
XAVC 4096
2160P
クイックモーションに対応しました。対応フレーム
となります。
1
60P
×
Format
XAVC 2048
23.98, 24.0, 29.97, 59.94
)まで可能となりました。
25.0, 50.0
のときの対応フレームレートも拡大し、
RAW
まで可能となりました。
の追加
までは
60P
4K Super 35mm
より早い
では
Frame Rate
2K Super 35mm
の中央部分の
Super 35mm
モードを追加しました。
クリップ番号によるクリップ名に対応しました。
+
入力に対応
系統の
信号によって合計
AES/EBU
RAW
再生対応
で記録された
AXS-R5
Lens File
SD Card
および
をそれぞれ
Lens File
を本機内部メモリーに書き戻すこ
File
時の
Cine EI Mode
対応
を使用しない
AXS-R5
または
記録時でも、
RGB
Gamma
カーブに対応
)への調整がしやすい色域として、
DCIP3
を新たな色域として対応し、またこの色域と合
カーブに近い、よりフィルム特性に似せたダ
信号である
1300%
Log
機能拡張
の選択肢に
種類の
4
Sony Look Profile
)に対応しました。
1D
経由で本機の内部メモリーに
SD Card
SDI(Main)&Internal Rec
Viewfinder
3
に対応
対応
Auto Iris
PL Mount
LA-FZB1
LA-FZB2
レンズを装着した場合、
Auto Iris
信号となります。
×
XAVC 3840
2160P
×
1080P
XAVC 1920
1
180P
System
) 、
1
150P
System
サイズで撮
サイズで撮像する従来
2K
サイズで撮像する
2K Full
サイズで撮像す
2K
チャンネルの音
4
信号の再生映像を、
RAW
による
Load/Save
対応
個まで
に保
64
SD Card
メモリーカー
SxS
運用が可能に
Cine EI
に対応しま
S-Log3
を追加し、
User LUT
RAW
系統で、独立して
On/Off
レンズ、またはマウ
を使用して
対応
Auto Iris
動作が可能になり

Werbung

loading

Diese Anleitung auch für:

Pmw-f55