Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Tektronix 5-Serie Schnellstart-Benutzerhandbuch Seite 87

Mischsignal-oszilloskop mixedsignal
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

点灯=トリガ・イベント待ち) 。もう一度 Single/Seq(単発/連続)を押すと別の単発アクイジションが実
行されます。
High Res(ハイレゾ)は、現在のサンプル・レートに基づいて固有の有限インパルス応答(FIR)フィルタ
を適用します。この FIR フィルタは、そのサンプル・レートに対する可能な最高帯域幅を維持しながら、
エイリアシングを排除します。このフィルタは、オシロスコープの増幅器と ADC から、選択したサンプ
ル・レートに対する使用可能帯域幅を上回る雑音を除去します。トリガやストレージよりも前にフィルタ
をハードウェアに実装しておくと、トリガ・ジッタを低下させることができ、Fast Acq(高速アクイジシ
ョン)モードと High Res(ハイレゾ)モードを同時に使用できます。
High Res(ハイレゾモード)ではさらに、少なくとも 12 ビットの垂直分解能が保証されます。分解能のビ
ット数はスクリーン下部の Acquisition(アクイジション)バッジに表示されます。Horizontal(水平軸)バ
ッジは、 High Res(ハイレゾ)モードの時に更新されると、サンプル・レートとレコード長さの設定がバ
ッジに表示されます。
Clear(クリア)は現在のアクイジションと測定値をメモリから消去する機能です。
2.
汎用ノブ:汎用ノブ A および B は、カーソルを移動する場合、コンフィグレーション・メニューの入力ボッ
クス内でパラメータ値を設定する場合に使用します。汎用ノブを使用できる入力ボックスを選択すると表示
されたノブが割り当てられ、そのノブでその入力ボックス内の値を変更できます。各ノブは、アクションの
実行に使用できる時にリングが点灯します。汎用ノブを押すと、増分変化が小さい Fine(微調整)モードが
有効になります。Fine(微調整)モードを終了するには、そのノブをもう一度押します。
3.
Trigger(トリガ)コントロール:
Force(強制)は、波形の任意のポイントでトリガ・イベントを強制し、アクイジションをキャプチャする
機能です。
Level(レベル)は、信号が通過する時の振幅レベルが有効なトランジションとみなされるように設定する
機能です。Level(レベル)ノブの LED の色は、デュアルレベルのトリガ以外のトリガ・ソースを示しま
す。
トリガ・タイプに対して 2 つのレベル設定またはその他のトリガ・クオリファイアが必要なときに (Trigger
(トリガ)のコンフィグレーション・メニューから設定する) 、Level(レベル)ノブは無効です。このノブ
を押して、スレッショルド・レベルを信号の p-p 振幅範囲の 50%に設定します。
Slope(スロープ)は検出する信号トランジションの方向(低~高、高~低、または一方方向)を設定する
機能です。選択を繰り返すにはこのボタンを押します。トリガ・タイプに対して別のスロープ・クオリフ
ァイアが必要なときには(Trigger(トリガ)のコンフィグレーション・メニューから設定する) 、Slope(ス
ロープ)ボタンは無効です。
Mode(モード)は、トリガ・イベントの有無による機器の挙動を設定するための機能です。
Auto(オート)トリガ・モードでは、トリガ・イベントの発生の有無に関係なく、本機での波形のアク
イジションと表示が可能です。トリガ・イベントが発生した場合には、安定した波形が表示されます。
トリガ・イベントが発生しない場合には、本機がトリガ・イベントを強制的に発生させ、不安定な波
形が表示されます。
Normal(ノーマル)トリガ・モードでは、有効なトリガ・イベントが存在するときのみ波形のアクイジ
ションと表示が行われるように、本機が設定されます。トリガが発生しない場合は、前に取り込んだ
波形レコードがそのまま表示されます。前の波形がない場合、波形は表示されません。
4.
Vertical(垂直軸)コントロール:
Position(位置)は、選択した波形(チャンネル、演算、リファレンス、バス)やその目盛をスクリーン上
で上下に移動させる機能です。Position(位置)ノブの色は、このノブで制御している波形を示していま
す。このノブを押して、スレッショルド・レベルを信号の p-p 振幅範囲の 50%に設定します。
Scale(スケール)は、選択した波形の垂直目盛区分ごとに振幅単位を設定する機能です。スケール値は、
水平目盛ラインの右端に表示され、Stacked(スタック)モードの場合も Overlay(オーバーレイ)モード
の場合も選択した波形に固有のものです(言い換えれば、ディスプレイのモードに関係なく、各波形には
固有の垂直目盛設定があるということ) 。Scale(スケール)ノブの色は、このノブで制御している波形を
示しています。
5 シリーズ B ミックスド・シグナル・オシロスコープ MSO54B 型、MSO56B 型、MSO58B 型 クイック・スタート・
マニュアル
機器の詳細
21

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Mso54bMso56bMso58b

Inhaltsverzeichnis