Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Marcato Pasta Fresca Gebrauchs- Und Wartungsanleitungen Seite 48

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für Pasta Fresca:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 22
出てきた生地の両面に打ち粉をし、
生地を折りたたんで再度ローラーの
間を通します。この作業を5-6回繰り
返して行います(図10/11)。
でき上がった生地を約25mmの長さに
切ります(図12)。
カットローラーをセットして、生地
をカットローラーの間に通し、お好
みのパスタにカットします(図13)。
注1- 生地が軟らか過ぎると、ローラ
ーが生地をうまく裁断できません。
その場合、生地に粉を加えて再度手
で捏ね直し、もう一度延麺ローラー
を通すところから始めることをお勧
めします。
注2- 生地が乾き過ぎてカット用のロ
ーラーがうまく生地をつかめない場
合には、生地に水を加えて再度手で
捏ね直すことをお勧めします。練り
直した生地はもう一度延麺ローラー
を通します。
出来上がったパスタは乾いた布巾の上
やバット等に寝かせて、すぐに調理し
ます。
出来上がったパスタを保存したい場
合は、MARCATO社のTacapastaを利用
すると手軽に乾燥できます。
パスタは、温度や湿度にもよります
が、通常5-6時間程度で乾燥し、専用
の保存容器に入れて冷暗所で保存し
ます。※カビ等にご注意下さい。
機械のお手入れ
A) ミキシングブレードの付け外し
- 側面キャップを回して外します(
48
図14)。
- 側面キャップを外した穴に向けて
ミキシングブレードを押します(図
15)。
- ミキシングブレードを上方へ引き
揚げます (図16)。
- ミキシングブレードを装着するに
はこれと逆の手順で行います。
B) 上蓋の付け外し
- 上蓋を止まるところまで開け(90°)
て、ピンが外れるまで後方へ押します
(図17)。
- 上蓋を付け直すにはこれと逆の手
順で行います。
C) ローラーの付け外し
- 6角形の面が表になるようにして、
ローラーを専用の穴に装着します。
- ローラーを30°回転させて固定し
ます(図18)。
D) 清掃
- メンテナンス作業の前に必ず電源
コードを抜きます。
- 機械やローラーは決して水や食器
洗浄機で洗わないでください。
- 使用後は、ブラシと竹串等傷を付け
にくい素材を使って機械を掃除します(
図19)。
- 修理はメーカーが行う必要があり
ます。
- 機械の分解は絶対に行わないで下
さい。保証の対象外となります。
- 機械とローラーを正しく保管する
ために、商品の入っていた箱に入れ
ての保管をお勧めします。

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis