警告
怪我を防ぐため、次のガイドラインに従ってください。
一般
この機器は、ユーザーズ・ガイドに記載されている環境以外では決して使用しないでくだ
さい。
使用の前に、機器が損傷していないことを確認してください。機器が損傷している、ま
たは動作が異常であると思われる場合は、その機器を使用しないでください。
本書に記載されているすべての安全に関するガイドラインに従ってください。
校正機器は、研修を受けた担当者のみが使用してください。
この機器を製造元が指定していない方法で使用した場合、機器に備わっている保護機能
が正常に動作しないことがあります。
最初に使用する前、輸送後、高湿度または中湿度の環境での保管後、メトロロジー・ウエ
ルの電源を 10 日間以上オンにしなかった場合、IEC 1010-2 の安全要件すべてに適合する
には、「乾燥」時間として 2 時間電源をオンにすることが必要です。製品が濡れている、
または湿気の多い環境にあった場合は、50 °C で動作する低湿度温度チャンバーで 4 時間
以上保管するなど、電源を入れる前に湿気を取り除くために必要な対策を実行してくだ
さい。
校正作業以外のアプリケーションでこの機器を使用しないでください。機器は、温度校
正用に設計されています。機器をその他の目的で使用すると、ユーザーに未知の危険を
及ぼす可能性があります。
機器の使用中は完全な無人状態とならないようにしてください。
キャビネットまたはその他の収納構造物の下に機器を置かないでください。機器の上部
には空間が必要です。プローブを安全かつ簡単に挿入および取り外しできるように、十
分な空間を確保してください。
この機器を長時間高温で使用する場合には注意が必要です。
危険が伴うため、高温での動作中には、完全な無人状態とならないようご注意ください。
設計に合わない方法で機器を使用すると、メトロロジー・ウエルが正常に動作しなかった
り、危険が生じたりすることがあります。
この機器は、屋内でのみの使用を意図して設計されています。
火傷の危険
各メトロロジー・ウエルには、ブロック温度インジケーター (前面パネルの LED HOT イ
ンジケーター。特許出願中) が備わっており、機器の電源を取り外している場合にも動作
します。インジケーターが点滅している場合は、電源が入っていませんが、ブロックの
温度が 50 °C を超えています。インジケーターが点灯している場合は、電源が入ってい
て、ブロックの温度が 50 °C を超えています。
ご使用の前に
安全に関する情報
3