Herunterladen Diese Seite drucken

Stryker 1188HD Benutzerhandbuch Seite 688

Videokamera

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 97
問題
画像が明るすぎる
電気焼灼プローブ
を使用すると画像
にノイズやスノー
が発生する
電気焼灼プローブ
を使用しないのに
画像にノイズやス
ノーが出る
カメラヘッドを接
続してもビデオ画
像が映らない
画像が中心に正し
く合っていない
異なる光源同士ま
たは周辺機器同士
の色再生にばらつ
きがある
画像が曇る(鮮明
でない、明確に映
らない)
JP-684
解決策
・ カ メ ラ の ラ イ ト レ ベル を下げて く だ さ い。
・ 光源の出力を下げて く だ さ い。
・ 構成 メ ニ ュ ー の [
が以下の設定に な っ て い る か確認 し て く だ さ い。
AGC Auto
AGC
(シ ャ ッ タ ーオ ン)
Shutter On
・ 電気焼灼ジ ェ ネ レ ー タ を 独立 し た電気 コ ン セ ン ト に 接
続 し 、
の電源 コ ー ド と 電気焼灼器具の電源 コ ー
1188HD
ド を別々の電源に接続 し て く だ さ い。
・ カ メ ラ の ケ ー ブル を 電気焼灼器の ケ ー ブルか ら 離 し て
く だ さ い。
・ 患者の電気焼灼接地パ ッ ド の位置を変えて く だ さ い。
・ エ ン ハ ン ス メ ン ト を小 さ く し て く だ さ い。
・ ビ デオ の ケ ー ブル を 点検 し て、 不具合の あ る 場合は交
換 し て く だ さ い。
・ ビ デオ シ ス テ ム の すべて の装置が接続 さ れて お り 、 電
源が入 っ て い る こ と を確認 し て く だ さ い。
・ カ メ ラ ヘ ッ ド ケ ー ブル の コ ネ ク タ を 点検 し て、 破損 し
て い る ピ ン がな い こ と を確認 し て く だ さ い。
・ カ メ ラ ヘ ッ ド を コ ン ソ ールか ら 外 し て再接続 し て く だ
さ い。
・ コ ン ソ ールの電源を一旦オ フ に し 、
オ ン に し て く だ さ い。
・ 内視鏡 を カ プ ラ ー か ら 一旦外 し 、 装着 し 直 し て く だ さ
い。 内視鏡が カ プ ラ ー に 正 し く 装着 さ れて い る こ と を
確認 し て く だ さ い。
・ ホ ワ イ ト バ ラ ン ス手順を行 っ て く だ さ い。 (本書の 「
ボ タ ン」 の項を参照 し て く だ さ い。)
・ ビデオ周辺機器の設定を確認 し て く だ さ い。
・ 光源 に正 し い赤外線 フ ィ ル タ ーが装着 さ れて い る こ と
を 確認 し て く だ さ い ( メ ー カ ー の仕様 を 確認 し て く だ
さ い)。
・ カ メ ラ の フ ォ ー カ ス を調整 し て く だ さ い。
・ カ プ ラ ー の フ ォ ー カ ス を調整 し て く だ さ い。
・ 内視鏡 と カ プ ラ ー の窓 を ク リ ー ニ ン グ し て乾か し て く
だ さ い。
・ カ メ ラ ヘ ッ ド か ら カ プ ラ ー を 外 し 、 間に 溜 ま っ た水分
を拭き取 っ て く だ さ い。
] (シ ャ ッ タ ー) サブ メ ニ ュ ー
Shutter
自動)
秒待 っ てか ら 再び
3
W

Werbung

loading