Herunterladen Diese Seite drucken

クリーニングと滅菌; カメラコンソールのクリーニング; カメラヘッドの再処理 - Stryker 1188HD Benutzerhandbuch

Videokamera

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 97
クリーニングと滅菌
本カメラコンソールは、患者との接触は意図されていません。洗浄はで
きますが、滅菌はしないでください。カメラヘッドとカプラーは患者に
接触する場合があります。使用前に毎回、洗浄と滅菌の両方を実施して
ください。
カメラコンソールのクリーニング
警告
クリーニング前に、コンソールを
カメラコンソールのクリーニングが必要な場合は、中性洗剤を含ませた
滅菌布で清拭してください。
注意
絶対にカメラコンソールを液浸または滅菌しないでください。
カメラに不具合が生じるだけでなく、保証が無効となります。
カメラヘッドの再処理
この再処理手順は、ISO 17664 に従って提供されています。本手順は
本医用機器の再使用の準備に利用できることを製造元が検証済みです
が、処理担当者は責任を持って、再処理を行う施設の機器、材料、人
員で実際に再処理を行って、目的の結果を達成できることを確認して
ください。これには通常、プロセスの検証と日常的な監視が必要で
す。
警告
・ 本製品は、初回使用前お よ び毎回使用後に洗浄し て滅菌す る必要があ り ます。
・ オー ト ク レ ーブ可能カ メ ラ ヘ ッ ド (
たは
Steris System 1E
・ 必ず、 本書に記述 さ れて い る滅菌サ イ ク ルで行 っ て く だ さ い。 指定外の滅菌
サ イ ク ル を使用す る と 製品が損傷す る おそれがあ り ま す。 ま た、 滅菌が不完
全 と な る おそれがあ り ま す。
・ 洗浄、 消毒ま たは滅菌前に、 カ メ ラ ヘ ッ ド 、 カ プ ラ ー、 お よ び内視鏡を分離
し て く だ さ い。 カ プ ラ ー と カ メ ラ ヘ ッ ド を分離せずに洗浄、 消毒ま たは滅菌
す る と 、 使用中 に カ プ ラ ー を 外 し た場合 に 両方の滅菌性が不完全に な り ま
す。 (再処理方法に つ い ては、 カ プ ラ ー と 内視鏡の製品説明書を参照 し て く
だ さ い。)
・ 適正な防護器具を装着 し て く だ さ い (手袋、 保護眼鏡な ど)。
JP-686
1188-410-105
で滅菌 し な いで く だ さ い。 蒸気滅菌を推奨 し ま す。
電源から外します。
AC
) は
Steris/Amsco V-Pro

Werbung

loading