Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Peavey Invective 120 Betriebsanleitung Seite 64

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 39
(37) ドライブブースト / プリセッ ト #5
ノーマルモード:これで、 現在のチャンネルのドライブブースをオン ・ オフにします。 チャンネルの切替時、
それぞれ最後の設定が何かがこれで記憶されます。 ドライブブースがオンの場合、 LED は緑色になります。
プリセッ トモード:これでプリセッ ト5を選択します。 選択した場合、 LED が赤色になります。
(38) チャンネル選択 1 / プリセッ ト #6
ノーマルモード:これでチャンネル1を選択します。 LED は緑色に点灯します。 もう一度押すと、 チャンネルが
前の設定に戻ります。 これで、 スイッチ1つで2チャンネル間の変更が簡単にできます。
プリセッ トモード:これでプリセッ ト6を選択します。 選択した場合、 LED が赤色になります。
(39) チャンネル選択 2 / プリセッ ト #7
ノーマルモード:これでチャンネル2を選択します。 LED は緑色に点灯します。 もう一度押すと、 チャンネルが
前の設定に戻ります。 これで、 スイッチ1つで2チャンネル間の変更が簡単にできます。
プリセッ トモード:これでプリセッ ト7を選択します。 選択した場合、 LED が赤色になります。
(40) チャンネル選択 3 / プリセッ ト #8
ノーマルモード:これでチャンネル3を選択します。 LED は緑色に点灯します。 もう一度押すと、 チャンネルが
前の設定に戻ります。 これで、 スイッチ1つで2チャンネル間の変更が簡単にできます。
プリセッ トモード:これでプリセッ ト8を選択します。 選択した場合、 LED が赤色になります。
(41) マスタブースト / プリセッ ト #9
ノーマルモード:マスタブーストをオン/オフします。 LED が緑色に点灯します。
プリセッ トモード:これでプリセッ ト9を選択します。 選択した場合、 LED が赤色になります。
プリセッ トモードの使用
9つのプリセッ トそれぞれが、 現在のチャンネル、 ドライブブーストオン/オフ、 CC4 オン/オフ、 エフェク トル
ープ オン/オフおよびマスタブースト オン/オフを記憶します。 他に、 アクティブではないドライブブースト
およびゲートステータスを記憶します。 このように、 例えば、 ドライブブーストなしでクリーンなプリセッ トを
持ち、 チャンネル2に切り替えたときに、 ドライブがオンになっていることを確認できます。
アンプは、 出荷時に9つのプリセッ トがデフォルトですが、 これは自由に変更できます。 「 プリセッ トモード」
ランプがオンのとき、 他の9つのフッ トスイッチを使い、 それら9つのプリセッ トを呼び出すことができます。
いつでも 「ノーマル」 モードに切り替え、 その音を変更できます。 これは、 パフォーマンス中に行え、 永久的
には保存しないか、 あるいはプリセッ トを編集して9つの設定のいずれかに保存できます。
現在の設定を 9 つのプリセッ トに保存するには、 最初に 「プリセッ トモード」 スイッチ を1、 2秒押し続けま
す。 その後、 他の LED が点滅します (現在のプリセッ トの LED は点灯したまま ー これは操作をしているプリ
セッ トを忘れないためです)。 ここで9つのプリセッ トスイッチのいずれかを押してそこに保存するか、 「 プリ
セッ トモード」 をもう一度押してキャンセルします。
プリセッ トの保存
9

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis