Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ottobock 4R50 Gebrauchsanweisung Seite 149

Verbindungselemente in modularbeinprothesen
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
5.2 モジュラー義肢への取付け
長さを調節したら、4R44=Lをラミネーションアンカーまたは、4R50に接続
します。その後、残りの義足コンポーネントを組立てます。
4R44=Lとラミネーションアンカー
>
必要な道具:710D4 トルクレンチ、636K13 ロックタイト®
1) 4R44=Lをラミネーションアンカーに最後までしっかり回し入れます。
2) アダプター間のネジ接続部は、アラインメント調整のために最大で1/4回
転緩めても構いません。
3) ラミネーションアンカーの取扱説明書にしたがい、クランプネジを
ロックタイトで締め、固定してください。
4R44=Lと4R50
>
必要な道具:710D4 トルクレンチ
1) 4R44=L のピラミッドレシーバーを遠位方向に設定します。
2) 4R44=L を4R50に最後までしっかり回し入れます。
3) アダプター間のネジ接続部は、アラインメント調整のために最大で1/4回
転緩めても構いません。
4) ピラミッドアダプターのクランプネジが前方になるよう設定し、クラン
プネジを締めます(トルク値:13 Nm)。
ピラミッドアダプターとピラミッドレシーバーの接続
ピラミッドアダプターは、ピラミッド調整ネジ でピラミッドレシーバーに
固定します。
>
必要な工具と材料:
710D4 トルクレンチ、ロックタイト(36K13 など)
1) 試歩行:
ネジを回してしっかり締めてください。
トルクレンチを使用してピラミッド調整ネジを締めてください(トルク
値:10 Nm)。
2) 最終組立:
ロックタイトを使用してピラミッド調整ネジを締めます。
ネジを回してしっかり締めてください。
トルクレンチを使用し、トルク値10 Nmでピラミッド調整ネジを軽く締
めてから、トルク値 15 Nmでしっかり締めます。
3) ネジが飛び出し過ぎている場合や深く入り込みて過ぎてしまった場合
は、適切な長さのピラミッド調整ネジに交換してください (一覧表を参
照)。
製品番号
506G3=M8X12-V
506G3=M8X14
止めネジ一覧表
長さ (mm)
12
14
Ottobock | 149

Quicklinks ausblenden:

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

4r44-l

Inhaltsverzeichnis