Herunterladen Diese Seite drucken

Sanus Systems VMPL3 Montageanleitung Seite 70

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 23
手順 6 : 安全ボルトを取り付ける (傾斜モニター取り付け金具のみ)
安全ボルト (I) を、 図 6 に示されたように、 それぞれの傾斜モニター取り付け金具 (D および E) の底部に約 0.6 mm (1/4 インチ) ねじ込みます。
注意 : 安全ボルト (I) を締め付けないで下さい。 安全ボルトはテレビと傾斜モニター取り付け金具 (D および E) を壁面プレート組立部品 (A)
に取り付けてから締め付けます。
手順 7 : 壁面プレート組立部品を組み立てる
壁面プレート組立部品 (A) は、 横幅を 686 mm(27 インチ) から 1067 mm (42 インチ) に設定できます。 次の基準をもとに、 壁面プレート
の横幅を選択します。
• テレビの横幅 (壁面プレート組立部品の全幅がご使用のテレビの横幅よりも小さくなるように設定します)
• テレビについている穴の間隔 (壁面プレート組立部品は、 テレビの背面の横並びのねじ込みインサートの間隔よりも 50.8 mm (2 インチ) 以
上広くなるようにします)
• 間柱の間隔 (Sanus では、 テレビが 56.7 kg 以上の場合は、 壁面プレート組立部品を 3 本の間柱に取り付けるよう推奨しています。 )
壁面プレート組立部品 (A) の幅を設定する :
図 7A に示されたように、 フランジナッ トとナイロンワッシャーを取
り外します。
図 7B に示されたように、 壁面プレート組立部品 (A) のセンタープ
レートを取り外します。
壁面プレート組立部品 (A) の右側および左側の拡張部品を外し、
拡張部品の外側の縁が取り付け幅に等しくなるように合わせます。
センタープレートの底部にある歯が拡張部品の右側および左側の
スロットにかみ合わさるようにセンター プレートを差し込み、 図 7C
に示されたようにネジ付き止め具が中央の列でセンタープレートの
穴に合うようにします。
図 6
ナイロン
ワッシャー
フランジ
ナット
左側
センター
拡張部品
プレート
D および
E
I
図 7A
壁面プレート
組立部品 (A)
図 7B
センター
プレート
図 7C
拡張部品
ネジ付き
右側
止め具

Werbung

loading