Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Stihl ADVANCE ProCOM Bedienungsanleitung Seite 220

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 10
J
10.8 MESH圏外シグナル
現在のOpen MeshまたはGroup Meshの範囲か
ら外れると、1分間に4回のビープ音が鳴りま
す。ADVANCE ProCOMアプリを使用すると、 MESH圏
外シグナルを有効または無効にできます。
注記:この信号を受信した場合、他の人と通信する
ためには、必ずMeshの範囲内に戻ってください。
10.9 Meshのリセット
ADVANCE ProCOMアプリからMeshをリセットでき
ます。「メッシュをリセット」という音声通知が
聞こえます。
Open MeshまたはGroup Meshのヘッドセットが
Meshをリセットすると、自動的にOpen Meshに戻
ります(デフォルト:チャンネル1)。
注記:Meshをリセットすると、保存されている
Meshネットワークの情報が削除されます。
11. アンビエントリスニング
(デフォルト:無効)
アンビエントリスニングを使用すると、イヤーマフ
を装着している場合でもサラウンドサウンドを聴く
ことができます。有害なノイズが発生すると、直ち
に自動的に低減されます。アンビエントを有効ま
たは無効にするには、Meshボタンを2回タップする
か、ADVANCE ProCOMアプリを使用します。
12. DMR無線デバイスの使用
Bluetooth DMR無線デバイスを接続できます。DMR
無線デバイスのペアリングの詳細については、「6.
ヘッドセットとBLUETOOTHデバイスのペアリン
グ」を参照してください。
DMR無線デバイスを使用するには、PTTボタンを押
したまま通話します。Mesh Intercomも引き続き使
用できます。
13. 機能の優先順位
ヘッドセットの出力は、以下の順序で優先されます。
(最高) DMR無線デバイス
Mesh Intercom
通話
(最低) Bluetoothステレオ音楽/FMラジオ
注記:DMR無線デバイスが2番目のBluetoothペアリ
ング位置に接続されている場合、
• Bluetoothステレオ音楽とFMラジオを聴くことはで
きません。
• DMR無線デバイスは、通話中に切断され、通話後に
自動的に再接続されます。
14. 自動電源オフ
約4時間ボタンが押されない場合、自動的に電源が
オフになります。
15. ヘッドセットの設定
ヘッドセットの設定は、ADVANCE ProCOMアプリ
またはSTIHL Device Managerから変更できます。
15.1 使用言語
ヘッドセットの言語を選択できます。ヘッドセット
を再起動しても、選択した言語は維持されます。
15.2 マイク感度(デフォルト:3)
音声レベルやサラウンドノイズレベルに応じて、マ
イクの感度を調整することができます。スピーチレ
ベルやサラウンドノイズレベルが非常に大きい場合
は、レベル1を使用してください。スピーチレベルが
低い場合は、より高いレベルを使用してください。
15.3 オーディオ・オーバーレイ音量設定(デフォ
ルト:有効)
通信するときには、音楽やラジオの音量が下がり
ます。これにより、会話の内容をより把握しやす
くなります。
15.4 側音(デフォルト:有効)
側音とは、自分の声が聴こえる現象です。ヘッドセ
ットのノイズ状態に応じて、正しい音量で自然に話
すのに役立ちます。この機能を有効にすると、イン
ターコム会話中や通話中に自分の声を聞くことがで
きます。サイドトーンが聞こえない場合、マイクは
ミュートされています。
ヘッドセットを再起動しても、以前の側音設定はそ
のまま残ります。
15.5 RDS AF設定(デフォルト:無効)
ラジオデータシステム(RDS)代替周波数(AF)の
設定で、最初の信号が弱くなりすぎると受信機を2
番目の周波数位置に再調整できます。受信機でRDS
AF(ラジオデータシステム代替周波数)が有効に
なっていると、複数の周波数のラジオ局を利用する
ことができます。
15.6 FM周波数ガイダンス(デフォルト:有効)
FM周波数ガイダンスが有効になっていると、プリ
セット局を選択した際に音声通知でFM局の周波数
が流れます。FM周波数ガイダンスが無効になって
いると、プリセット局を選択してもFM局の周波数
の音声通知は流れません。
15.7 地域の選択(表P)
ADVANCE ProCOMアプリまたはSTIHL Device
Managerから、居住地域に適したFM周波数帯域を
選択できます。地域設定を使用すると、検索機能を
最適化して不要な周波数帯域を回避できます。
212

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis