Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Stihl ADVANCE ProCOM Bedienungsanleitung Seite 219

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 10
10. MESH INTERCOMの使用
Mesh Intercomを使用すると、チームメンバー
は、それぞれのヘッドセットをペアリングするこ
となく、近くのユーザーと接続して通信できま
す。Mesh Intercomでの各ADVANCE ProCOM間の動
作距離は、最大600m(0.37マイル)です。Open
Meshの同じチャンネル内で、またはGroup Meshの
同じプライベートグループ内で、最大16人のユーザ
ーと接続でき、6人のユーザーが同時に通話して快
適な会話を行うことができます。
ADVANCE ProCOMを追加するたびに、リピーター
としてMesh Intercomの通信範囲を拡大することが
できます。
10.1 Open Mesh(Figure 1を参照してください)
Open Meshは、オープングループのインターコム会
話です。ユーザーは、Open Meshの同じチャンネル
で互いに自由に通信できます。Open Meshへの参加
はいつでも可能です。ヘッドセットを使用して、使
用するチャンネル(1~9)を選択できます。
10.2 Group Mesh(Figure 2を参照してください)
ADVANCE ProCOMアプリを使用すると、明確に定
義されたユーザーでグループを作成することがで
きます。
10.3 Mesh Intercomの開始
ヘッドセットをオンにすると、Mesh Intercomが自
動的に有効になります。Mesh Intercomが有効にな
ると、ヘッドセットは近くのADVANCE ProCOMユ
ーザーに自動的に接続します。「メッシュインター
コムオン」、「Open Mesh」、および「チャンネル
1」という音声通知が聞こえます。
注記:
• ヘッドセットは、最初はOpen Mesh(デフォルト:
チャンネル1)になります。
• 緑色でゆっくり点滅するLEDは、デバイスがOpen
Meshになっていることを示します。
10.4 Open MeshでMeshの使用
• チャネンル設定(デフォルト:チャンネル1)
他のグループもチャンネル1(デフォルト)を使用
しているために、Open Mesh通信で干渉が発生した
場合は、チャンネルを変更します。1~9チャンネル
のいずれかを選択できます。
ヘッドセットのチャンネル設定は、ADVANCE
ProCOMアプリから変更できます。
10.5 Group MeshでMeshの使用
• Group Meshの作成
Group Meshを作成するには、2人以上のOpen Mesh
ユーザーが必要です。
1. ユーザーは、Mesh Intercom範囲内で近くにいる
必要があります。
2. Open Meshユーザーは、ADVANCE ProCOMアプリ
の助けを借りて、Group Meshを作成できます。
3. Open Meshユーザーには、「Meshグループを作
成」という音声通知が聞こえます。
4. ヘッドセットがMeshグループを作成すると、ユ
ーザーには「Group Mesh」という音声通知が聞
こえます。ヘッドセットは自動的にOpen Meshか
らGroup Meshに切り替わります。
• 既存のGroup Meshへの参加
既存のGroup Meshのメンバーの1人が許可すること
によって、Open Meshの新しいメンバーが既存の
Group Meshに参加することができます。
1. ユーザーは、Mesh Intercom範囲内で近くにいる
必要があります。
2. Open Meshユーザーは、ADVANCE ProCOMアプリ
の助けを借りて、Group Meshを作成できます。
3. 現在のメンバーと新しいメンバーには、「Mesh
グループを作成」という音声通知が聞こえます。
4. ヘッドセットがMeshグループを作成すると、新
しいメンバーには「Group Mesh」という音声通
知が聞こえます。新しいメンバーのヘッドセット
は自動的にOpen MeshからGroup Meshに切り替
わります。
10.6 Open MeshとGroup Meshの切り替え
Open MeshとGroup Meshを切り替えるには、以下
の2つの方法があります。
1. Meshボタンを2秒以上長押しする
2. アプリを使用する
これにより、Open Meshの間、Meshネットワーク
の接続情報を保持できます。Group Meshに切り替
えて、保存されているMeshネットワークの接続情
報から参加者と通信することができます。
注記:Group Meshに参加したことがない場合
は、Open MeshとGroup Meshを切り替えることは
できません。「グループはありません」という音声
通知が聞こえます。
10.7 マイクをミュートにする(デフォルト:ミュ
ート解除)
Meshボタンをタップすることで、インターコムの
会話中にマイクをミュートまたはミュート解除する
ことができます。「マイクオン」または「マイクオ
フ」という音声通知が聞こえます。
注記:マイクをミュートしても、DMR無線デバイス
が接続されていない場合は、PTTボタンを押すこと
でMesh Intercom通信のマイクをミュート解除する
ことができます。
211
J

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis