Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ottobock 17AO100 Gebrauchsanweisung Seite 117

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
支柱の取付
1) 継手本体にラミネーション支柱を挿入します。
2) 2本の平頭ネジとT 30トルクレンチで支柱を固定します。ロックタイト
 241でネジを固定して8 Nmのトルクレンチで締めます。
5.3 適用
継手は、装着者に合わせて「アジャスタブルストップ」と「圧縮スプリングス
トップ」モジュールを組み合わせて調整する必要があります。
必ず:継手にはあぶみを取り付けてください。
アジャスタブルストップの取付
1) ストップピン付きストップスリーブを本体に挿入します。ストップを挿
入する際は、細くなった側をあぶみに配置します。
2) ストップバンパーを本体に挿入します。
3) T 30トルクレンチで止めネジを本体に取り付けます。
圧縮スプリングストップの取付
1) ボール部分は、足部を持ち上げるスプリングガイド筐体のレシーバーに
配置されている必要があります。最初にボールとスプリングガイド筐体
を本体にスライドさせます(画像参照 1、項目 12)。
2) 圧縮スプリングとスプリングピンを本体内に配置します。
3) T 30トルクレンチで止めネジを本体に取り付けます。
装着者の試歩行
1) 装着者に試歩行をしてもらいます。
2) 最終調整が完了したら、止めネジのネジ山にロックタイト241を塗り、
T 30トルクレンチで本体に取り付けます。
6 お手入れ方法
塩水、塩素や石鹸を含んだ水に触れた場合や、汚れた場合には、ただちに継
手のお手入れを行なってください。
1) 必要であれば、湿らせた布で継手を拭きます。
2) 糸くずのでない布で水気を拭き取り、しっかりと自然乾燥させます。火
や熱に直接さらさないでください(直射日光、暖房、または放熱器な
ど)。
7 メンテナンス
備考
装着者の負荷のかけ具合によっては、製品の摩耗が早まることもありま
す。
► 予想される負荷に応じて、点検の間隔を短くしてください。
117

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis