Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Sony GXD-L65H1 Bedienungsanleitung Seite 31

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für GXD-L65H1:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 140
PC 入力の場合
2 画面設定
マルチディスプレ
イ設定
アスペクト
画面調整
ご注意
現在の入力が無信号の場合、 「画面」メニューの項目は「2 画面設定」と「マルチディスプレイ設定」を除いて、す
べて選択不可能となります。
ビデオ入力時の「2画面設定」 (28 ページ)をご覧ください。
ビデオ入力時の「マルチディスプレイ設定」 (29 ページ)をご覧ください。
「フル 1」 :アスペクト比を保ったまま、映像を画面垂直方向いっぱいに拡
大します。映像の周囲に黒い帯が出ることがあります。
「フル 2」 :映像を画面いっぱいに拡大します。
「リアル」 :映像を元のままのドット数で表示します。
ご注意
・「2 画面」モード時は、アスペクト設定の変更ができません。 「2 画面」モード選
択直前のアスペクトで表示します。
・「マルチディスプレイ」使用時は、 「アスペクト」は設定できません。
・ パネル解像度(1,920 × 1,080)より高い解像度の信号を入力した場合、 「リアル」
は「フル 1」と同じように表示します。
「自動調整」 : 「実行」を選ぶと接続した PC からの入力信号を受けたとき、
自動的に映像の位置や位相を調整します。入力信号の種類によっては、
「自動調整」 がうまく働かないことがあります。その場合は、下記の項目を
手動で調整してください。
「画位相」 :画面がちらちらしているとき、位相を調整します。
「ドットピッチ」 :映像におかしな縞模様が出るとき、ピッチを調整しま
す。
ご注意
・「自動調整」 、 「画位相」 、 「ドットピッチ」は DVI や HDMI などのデジタル信号を
入力した場合は選択できません。
・「自動調整」を行うときは全体が明るい画像を表示してください。映像の位置が
正しく調整されない場合があります。
「水平サイズ」 :映像の左右の大きさを調整します。
ンで調整結果を確定します。
「水平位置」 :映像の左右の位置を調整します。
調整結果を確定します。
「垂直サイズ」 :映像の上下の大きさを調整します。
ンで調整結果を確定します。
「垂直位置」 :映像の上下の位置を調整します。
調整結果を確定します。
「標準」 : 「画面調整」のすべての設定項目を初期設定に戻します。
入力を PC 入力に切り換えた場合、PC 用の「画
面」メニューとなります。
PC 用の「画面」メニューには、以下の項目が
含まれます。
G
g
/
F
/
G
g
/
ボタンと
ボタ
ボタンと
ボタンで
F
f
/
ボタンと
ボタ
f
ボタンと
ボタンで
31
JP
JP

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis