Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Mettler Toledo Education Line EL30 Bedienungsanleitung Seite 92

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 21
導電率計の操作
4.2
校正
4.2.1
導電率標準液
Education Line 導電率計は、校正のために標準液を選択する必要があります。
Setupキー(EL30)を押す、またはMode/Setupキー(EL3)を押しつづけると、ディス
プレイ上に設定を表すアイコンが点灯し、現在選択されている標準液が点滅します。ま
たはキーを使って、標準液を選択します。校正に使用する導電率標準液が点滅したら、
Readを押して選択内容を確定します。Exitキーを押すと設定モードが解除されます。
次の標準液が選択可能です。
-
84 μS/cm
-
1413 μS/cm
-
12.88 mS/cm
それぞれの導電率標準液の温度換算表はあらかじめメーター本体にメモリーされています
(別表参照)。
4.2.2
校正
導電率センサーを導電率標準液に入れ、Calを押します。
校正と測定を示すアイコンがディスプレイ上に点灯します。自動終点に設定されていると
きは信号が安定した後に終点を検出します。手動終点のときはReadを押したときに終点
を検出します。メーターが測定温度下での導電率標準液の値を表示し保存します。測定を
示すアイコンが消灯します。
セル定数がディスプレイに3秒間表示されます。校正結果をキャンセルするときにはExitを
押すと、3秒後に自動的に測定スクリーンに戻ります。
より正確な測定をするためには、セル定数を一日に一度、導電率標準液で検証します。
必要に応じて再度校正を行います。この際には必ず新品の標準液を使用してください。
4.3
サンプル測定
サンプル内に導電率センサーを入れReadを押して測定を開始します。ディスプレイ上に
測定を示すアイコンが点灯し、小数点が点滅します。ディスプレイのサンプルの導電率が
表示されます。このメーターはデフォルトで自動終点に設定されています。自動終点に設
定されていると、ディスプレイにAと表示されます。信号が安定すると、自動的に小数点
の点滅が終わり、ディスプレイの導電率値が確定し、 が表示されます。
Readキーを長押しすることで、自動および手動終点モードを切り換えることができます。
手動終点で測定を終了する場合はReadを押します。ディスプレイの導電率値が確定し、
が表示されます。
導電率測定時の安定の判断基準  導電率センサーからの入力の変動幅が、最後の6秒間の
平均値から0.4%以内のときに終点と認識します。
8
Five_cond_edu.indb 8
All manuals and user guides at all-guides.com
METTLER TOLEDO Education Line conductivity meter
13.03.2007 16:28:18

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Education line el3

Inhaltsverzeichnis