Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Shure Microflex MX405 Handbuch Seite 33

Schwanenhalsmikrofone und zubehör
Vorschau ausblenden Andere Handbücher für Microflex MX405:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 11
取付方法
1
2
注意 : ピンが曲がらないよう にするには、 キーを刻み目に整列させてコネ
クターを完全にはめてから、 ねじってロ ッ ク してくださ い。
ケーブル
20フィ ー トの付属ケーブルの終端には3ピンXLRコネクタが付いていま
す。 ロジッ クアプリ ケーシ ョ ン用に、 XLRコネクタを開いて末端未処理の3
つのロジッ ク コ ンダクタにアクセスします。
ワイヤの色
赤色
黒色
白色
スイ ッチアウ ト
オレンジ
緑色
ロジッ クアース
シールド
Mic共通アース
MX400DBピンの配置
音声 +
音声 −
3ピンXLR
MX400DP DIPスイ ッチ
注意 : 止めネジを締め直さないとRF電磁波耐性が低下します。
3
スイ ッチ
1
2
3
4
5
ローカルミュー トコントロール
マイクロホンはローカル(マニュアル)ミ ュー トコ ン トロールの設定 (DIP ス
機能
イ ッチ 3 ダウン)で出荷されます。 このモー ドでは、 マイ クロホンの[PUSH]
ボタンによ り、 マイクロホンで音声信号をミ ュー トにします。 ミ ュー ト時は
音声 +
音声がオーディオ出力に送信されません。
音声 −
この設定では、 ユーザーによる[PUSH]ボタンの操作によ り、 LED の色は
マイクロホンの状態によって変わり ます。
LEDイ ン
マイクロホンの状態
アクティ ブ
ミ ュー ト
ダウン位置 (初期設定)
アップ位置
モーメ ンタ リ
トグル
押してミ ュー ト
押して話す
ローカルミ ュー ト
ロジッ ク コ ン トロール
全周波数帯域
ローカ ッ ト フィルタ(150Hz
未満1オクターブごとに6dB
低下)
LED点灯
LED点滅
MX405、 410、 415
MX405R、 410R、 415R
緑色
赤色
オフ / 点滅
ボタン設定
ローカルのミ ュー トコ ン トロール位置では、 DIPスイ ッチ1および2を使って
ボタン動作を設定します。
ボタン動作
モーメ ンタ リ ー:押して
ミ ュー ト (出荷時) 。
モーメ ンタ リ ー:押し
て話す
トグル:押したり放した
り することでマイクロホ
ンのオンとオフを切り
替えます。 電源をオン
にしたとき、 マイクはア
クティ ブです。
トグル:押したり放した
り することでマイクロホ
ンのオンとオフを切り
替えます。 電源をオン
にしたとき、 マイクはミ
ュ ー トです。
ロジックミュー トコントロール (自動ミキシング)
DIPスイ ッチ3をアップ位置に設定すると、 マイ クロホンをロジッ ク コ ン ト
ロールアプリ ケーシ ョ ン用に設定できます。 この場合、 マイクロホンからの
音声は外部デバイス (自動ミキサーなど) によってミ ュー トになり ます。 こ
のモー ドでは、 PUSHボタンのローカルミ ュー ト機能はバイパスされ (マイ
クロホンは常に音声を送信します)、 ボタンを押してもLEDは直接的には
反応しません。
設置仕様の要件に従い、 マイ クロホンケーブルのSWITCH OUT導線を、
自動ミキサーまたはその他のTTLロジッ クデバイスに接続します。 話者
がマイ クロホンのボタンを押すと、 SWITCH OUT導線の電圧レベルが変
わり、 これがデバイスに信号を送って、 そのチャ ンネルの音声をミ ュー ト
にしたり、 あるいは他の機能を実行させたり することができます。
マイ クロホンのLEDを制御するには、 LED IN導線を自動ミキサー (また
はその他のTTLロジッ クデバイス) のゲー ト出力に接続します。
赤色
スイ ッチアウ トのロジック
DIPスイ ッチ
信号
設定
押すとスイ ッチアウ ト (赤色ワ
イヤ) が0Vになり、 解放する
とスイ ッチアウ トは+5Vに戻
り ます。
押して放すとスイ ッチアウ トは
0Vに設定され、 もう一度押すと
+5vに切り替わり ます。
33

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis