Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ossur Miami J Advanced Gebrauchsanweisung Seite 26

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für Miami J Advanced:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 6
日本語
はじめに
これらの指示は、医師の特定指示に取って代わる物ではありません。医師が
Miami J
Advanced カラーの着用がリハビリテーションを促進すると判断し
®
ました。治癒中、カラーは首を適切な位置に保持します。 「はい」や「いい
え」を示すために首を振ることができないのは普通ではないように見えます
が、首の動きを制限するのは治療の重要な部分です。このパンフレットでは、
Miami J Advanced カラーを適切に使用しお手入れするために行うべきことに
ついて説明しています。医師の指示とパンフレットのガイドラインを守るこ
とによって、治癒プロセスを円滑に進めることができます。
安全上のご注意
• 医師が座ったままの姿勢で取り外してもいいと許可をしない限り、カ
ラーは寝た姿勢で取り外さなければなりません。 カラーを洗濯すると
き、介助者がもう一人必要になります。
• 医師の特別の指示がない限り、高さ調整を変更はしないでください。カ
ラーを洗ったりパッドを交換する場合を除きカラーを取り外さないでく
ださい。
• カラーの取り外しは、医師の許可があった場合のみ行ってください。
スキンケア
カラーとその下の皮膚を清潔に保つのは、重要な治療の一部です。毎日清潔
にすることによって、皮膚のかぶれを防ぐことができます。この手順の間、
介助者が一人必要となります。
1. カラーを取り外す前に、ストラップがカラー前面に重なる部分の両側を
マークします ( 図 1 )。
2. 枕をせずにベッドに仰向けになり、両腕は横腹にぴたりと着け、肩を下
げ頭が中心にくるようにします ( 図 2 )。
3. 頭と首は、常に中立な位置を保つようにしてください。首を前方、後方、
または左右に曲げないでください。
4. カラーの一方のストラップを取り外し、首の下からカラーを慎重にスラ
イドさせます ( 図 3 )。
5. 首の前と後ろを洗顔用石けん水で洗い、皮膚をよく乾かします。カラー
の下、特にあご先、鎖骨、または後頭部のような骨部分に赤みまたは炎
症がないかどうか観察します。炎症が見られる場合、医師にご相談くだ
さい。
6. 以下のカラー洗濯の指示で説明するように、 カラーを洗濯してください。
7. 首の後ろの方にスライドさせながらカラーを再度装着します。その際、
カラーが頭の後ろで中心にきていることを確認します。 髪が長い場合は、
カラーの外側にする必要があります。
8. 前面部分をあご先の下から持ち上げます ( 図 4 )。
9. 前面部分をしっかり押さえながら、まだ留めていない方を首にぴったり
付くまでストラップを前面部分にしっかり張り付けます。ストラップの
端は、カラーのマークに従って設置する必要があります。( 図 1 )
チェックリスト
• あご先があご当ての中心部でうまく安定するようにします。
• カラーの前面および背面の穴が首の中心にくるようにします。
• カラーがぴったり合っているのを確認してください。あご先がカラーの
内側にすべりこめないように確認してください。
• カラーのプラスチック端が皮膚に触れないようにしてください。青い
パッドがカラーのすべてのプラスチック端を超えた長さであることを確
認します ( 図 6 ) 。
26

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis