Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Bose S1 PRO+ Bedienungsanleitung Seite 1294

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für S1 PRO+:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 154
安全およびセキュリティ上の留意項目および使用方法をよく読み、それに
従ってください。
Bose Corporationは、この製品が EU 指令 2014/53/EU および該当するその他すべてのEU指令
の必須要件およびその他の該当条項に準拠していることを宣言します。完全な適合宣
言書については、次のサイトを参照してください。www.Bose.com/compliance
この製品は、すべての適用される電磁両立規則 2016 およびその他すべての適用される
英国の規制に準拠しています。完全な適合宣言書については、次のサイトを参照して
ください。www.Bose.com/compliance
www.Bose.com/compliance
Bose Corporationはここに、この製品が無線機器規則2017 の必須要件およびその他すべて
の適用される英国の規制に準拠していることを宣言します。完全な適合宣言書につい
ては、次のサイトを参照してください。www.Bose.com/compliance
安全上の留意項目
この製品を水の近くで使用しないでください。
お手入れは乾いた布を使用して行ってください。
極性プラグを使用する場合、極性プラグや接地極付きプラグの安全機能を損なうような使い
方はしないでください。極性プラグには 2 つの端子があり、片方の端子がもう一方の端子よ
りも幅が広くなっています。また、接地極付きプラグには2 つの端子に加え、接地用のアー
ス端子が付いています。極性プラグの広い方の端子および接地極付きプラグのアース端子は、
お客様の安全を守る機能を果たします。製品に付属のプラグがお使いのコンセントに合わな
い場合は、電気工事業者などにご相談ください。
必ず指定された付属品、あるいはアクセサリーのみをご使用ください。
修理が必要な際には、Bose カスタマーサービスにお問い合わせください。製品に何らかの損
傷が生じた場合、たとえば電源コードやプラグの損傷、液体や物の内部への侵入、雨や湿気
などによる水濡れ、動作の異常、製品本体の落下などの際には、ただちに電源プラグを抜き、
修理をご依頼ください。
警告/注意
この表示は、製品内部に電圧の高い危険な部分があり、感電の原因となる可能性があ
ることをお客様に注意喚起するものです。
この表示は、この取扱説明書の中に製品の取り扱いとメンテナンスに関する重要な項
目が記載されていることを注意喚起するものです。
この製品には磁性材料が含まれています。体内に埋め込まれている医療機器への影響
については、医師にご相談ください。
• 火災や感電を避けるため、雨や水滴、飛沫、湿気などにさらされるような場所で本製品を
使用しないでください。また、花瓶などの液体が入った物品を本製品の上や近くに置かな
いでください。
• 火気や熱源などの近くで使用しないでください。火の付いたろうそくなどの火気を、製品
の上や近くに置かないでください。
• 許可なく製品を改造しないでください。
• インバータ電源は使用しないでください。
• 車内や船上などで使用しないでください。
安 全 上 の 留 意 項 目
www.Bose.com/compliance
|
2
J P N
www.Bose.com/compliance

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

436469

Inhaltsverzeichnis