Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Ossur MIAMI J SELECT Gebrauchsanweisung Seite 71

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für MIAMI J SELECT:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 10
• 本製品の使用中に痛みの増悪、腫れ、違和感、感覚の変化、皮膚炎、ま
たはその他の有害反応が見られる場合、患者は直ちに担当医に連絡する
必要があります。
• カラーの取り外しまたは調整は、医師の許可を得た場合に限り、医師の
指示に従って行う必要があります。
• 医師の指示がない限り、カラーを取り外さないでください。ただし、カ
ラーの下を洗浄してパッドを交換する場合は除きます。
• カラーを洗浄する際は、他の人の助けを借りる必要があります。
• 本製品は、医療専門家により装着されることを意図しています。
• 本製品は、 1 人の患者による使用を前提として設計・試験されています。
複数の患者による使用は推奨しません。
装着方法
サイズについて
• 最も快適に装着でき、 望ましい治療位置を維持できる高さに調節します。
• 適切なサイズを確認するには、手術前に患者に装着してみることを推奨
します。
• 手術後は、包帯や腫れによってカラーサイズを正しく特定できない可能
性があります。
• 提供される後面パネルの代わりに、Occian
ます。
装着手順(患者が仰臥位または直立の状態で装着可能)
1. パッドがプラスチックを端まで覆い、胸骨部解放ノブが(図 1 )のよう
に垂直方向になっていることを確認します。
2. 患者の頭部の後ろから枕をすべて取り除きます。 患者の両腕を体の横
につけ、肩を下げ、頭が中心にくるようにします。
3. 患者の首の後ろに後面パネルを滑り込ませ、中心に合わせます。パネル
の方向マークが上向きになるようにします (図 2 ) 。
4. 装具の前部を胸壁の上部までスライドし、 あごの下まで上げます。 カラー
のあご受けの前端とあごの前部を合わせます (図 3 ) 。
5. 首の高さを確認し、適宜調節します。 着脱のいずれにおいても、高さ
調節ボタンを押し、あご受けを手動で胸骨接触部に合わせて上げたり下
げたりします (図 4 、 5 ) 。
6. 望ましい高さに調節したら、高さ調節ボタンから指を放して位置を固定
します。
7. 装具の両面で望ましい高さになっていることを確認します。 望ましい
高さになっていない場合、高さ調節ボタンを押して修正します。 必要
に応じてカラーの高さを微調整します。
8. 前部をしっかりと固定しながら、後面パネルの両側とカラー前部の両側
が重なるように配置します。 後面パネルのフックストラップを前部の
フック装着部に取り付けます。 両側で同じ長さとなるように 1 つずつ交
互にストラップを締めます (図 6 ) 。
9. さらに高さ調節が必要な場合は、高さ調節ボタンを押して、手動で位置
を合わせます。 高さ指標マークを使用して、患者のカラーの高さを記
録します (図 7 ) 。
10. 望ましい位置に調節できたら、レバーを左に動かして高さ調節ボタンの
後ろで患者位置ロックをオンにします (図 8 ) 。
11. フックストラップは、 フック装着部と対称的に配置する必要があります。
患者に適切に装着されている場合、フック装着部に突き出す余分なスト
ラップはどちらも同じ長さになるはずです。 これらはトリミングでき
ます。また、任意で再装着用タブをストラップの両端に付けることがで
きます (図 9 ) 。
®
Back を使用する場合があり
71

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis