Herunterladen Diese Seite drucken

Sony SDM-P246W Handbuch Seite 6

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 86
各部の名前とはたらき
使いかたについての詳しい説明は( )内のページをご覧
ください。
ディスプレイ前面
1
7
6
5
4
ディスプレイ後面
8
バックカバーを開ける
3
2
6
(JP)
A ソニーマーク(
20
ページ)
ソニーマークが点灯します。
メニューで
ON/OFF
の切換ができます。
B 1(電源)スイッチ(
1(電源)が点灯しているときに押すと、ディスプレ
イの電源が入ります。もう一度押すと、ディスプレイ
の電源が切れます。
C
MENU
(メニュー)ボタン(
メニュー画面を出すときや、消すときに押します。
また、
8
秒以上押したままにすると、
を切り換えることができます。
D m
/
M ボタン(
14
ページ)
メニュー画面でメニューや項目を選んだり、調整した
りするときに使います。
E
OK
14
17
ボタン(
4 の m
/
M で選んだメニューや項目、 調整値を決定する
ときに押します。
また、メニュー画面が表示されていないときに押すと、
現在入力中の信号に合わせて、自動で画質を調整しま
す(ワンタッチオートアジャスト機能)。 (ただしアナ
RGB
ログ
信号のみ)
F
ECO
14
21
ボタン(
節電するときに押します。
G
INPUT
(入力切換)ボタン(
本 機 に 入 力 さ れ る 信 号 を 切 り 換 え て、見 た い コ ン
ピュータを選びます。
H バックカバー(
8
ページ)
ケーブルやコードをつなぐときは、このカバーをはず
します。
I 盗難防止用ロック
キーケーブルロックなど、市販の盗難防止用ケーブル
をつなぎます。
盗難防止用ケーブルについての連絡先は、日本ポラデ
ジタル(株)営業部です。
J 電源入力端子(
9
ページ)
付属の電源コードをつなぎます。
9
21
ページ)
14
ページ)
DDC/CI
の設定
ページ)
ページ)
13
ページ)

Werbung

loading