Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Stryker 1288 Bedienungsanleitung Seite 172

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für 1288:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 28
2.
脱塩水を流してすべての部品と管腔部
を十分にすすぎ、フラッシングして消
毒剤を除去します。
3.
すすぎ後ただちに、リントフリーのタ
オルですべての部品の水気を拭き取り
ます。
乾燥
• 自動乾燥では、ウォッシャー/ディスイン
フェクターの乾燥サイクルで乾燥させま
す。
• 手動乾燥では、リントフリーの布で水気を
拭き取ります。
• 管腔は圧縮空気で乾燥させます。
メンテナンス、点検、テスト
• 製品は継続的に点検してください。何か問
題が見られる場合や疑われる場合は、製品
を返送して修理を依頼してください。
• すべての構成部品が清潔であることを点検
します。体液や組織が付着している場合
は、上記の洗浄と消毒の手順を再び行って
ください。
• 製品に亀裂や破断がないか点検してくださ
い。損傷が認められる場合はStrykerに返送
し修理をお求めください。
包装
該当なし
滅菌
上記の洗浄を行った後、以下の滅菌サイクル
のいずれかを行ってください。
エチレンオキサイド(EO)滅菌
予備調整パラメータ
温度
滅菌
濃度(100% EO
温度
時間
チャンバー湿度
曝気パラメータ
曝気時間
温度
168
55±2°C
725mg/L
55±2°C
1時間
70% RH
(50~80%)±5%
12時間
35~54°C

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis