Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Bose PowerSpace P4300+ Installationsanleitung Seite 54

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 17
製品の詳細
PowerSpace P4300+/P4150+
フロントパネル
SIGNAL
POWER
1
LIMIT
PowerSpace
Versatile Power Amplifier
q w
e r
In/Outのスタンバイモー
q
電源スイッチ:
ドを表示
電源または不具合の状態
w
電源LED:
を表示
各LEDはchごとに独立し
e
入力信号LED:
て動作
各LEDはchごとに独立し
r
出力リミットLED:
て動作
リアパネル
OUTPUT ATTENUATION
ControlCenter ONLY
ControlCenter ONLY
0
0
0
0
1
2
3
4
q
w
Output Attenuationコントロール: 各出力のアッテネーター。減衰を減らすにはコントロールを時計回りに回し、減衰を増やすには反時計回りに回します。各
q
出力で定格の出力を利用するには、アッテネーターの減衰を0 dBにする必要があります。
ControlCenterポート: CC-1/CC-2/CC-3 ControlCenter可変ゾーンコントローラーまたはCV41 4-to-1コンバーターのみに使用可能なRJ-45入力コネ
w
クター。
e
ミュートポート: ノーマリーオープンまたはノーマリークローズのドライ接点により、すべての出力をミュートできます。設定ユーティリティでミュート極性を反転
させることができます。
Outputターミナルブロック: スピーカーに接続するための8端子のブロックコネクター。4 Ω、8 Ω、70V、または100Vの負荷にかかわらず各チャンネルが最大
r
300W(P4300+)または150W(P4150+)を提供できます。ジャンパーを追加することで、各出力ペアでI-Shareを使用できます。ターミナル1+と1–(または2+
と2–、どちらかのみ)を使用して、I-Share 1&2にスピーカーロードを配線します。ターミナル3+と3–(または4+と4–、どちらかのみ)を使用して、
I-Share 3&4にスピーカーロードを配線します。
Ethernetポート: アンプをネットワークスイッチまたはノートPCのEthernetポートに接続して、PowerSpace設定ユーティリティを使用して設定できます。
t
Music-on-hold: 600 Ω 保留音専用出力。
y
AUX出力: ラインレベルAUX出力。
u
Input: Input 1および2ではバランスラインレベル入力(ユーロブロック)またはアンバランス入力(RCA)をサポートしています。RCA入力はモノラルにミックス
i
されます。Input 3および4はバランス入力です。Input 4では、600 Ω電話ページング入力またはPTT/VOXダイナミックマイク入力もサポートしています。
電源入力:電源コード接続(IEC 60320-C14インレット)。アンプがオンになっているときに電源コードを抜く操作は、フロントパネルの電源スイッチを使用して
o
電源をオフにするのと同じであり、電源をオフにする方法として使用できます。
PowerSpace Plusアンプのセットアップ
1.
アンプの電源をオフにした状態で、電源、オーディオ、ネットワークの順に、すべての必要な接続を行います。
2.
すべての設定は、PowerSpace設定ユーティリティから行います:
注: PowerSpace設定ユーティリティは、Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Internet Explorerのみに対応しています。
A.
bosepro.link/psaswにアクセスし、Discovery Toolアプリケーションをダウンロードします。
B.
コンピューターをアンプのEthernetポートに直接またはネットワークスイッチを介して接続します。
Discovery Toolアプリケーションを開いて実行します。
C.
D.
フロントパネルのPowerスイッチを押して、アンプの電源をオンにします。
E.
アプリケーションで、「Refresh」(更新)をクリックします。ウィンドウに、ネットワークにおける各アンプのIPアドレスが表示されます。
54 • 日本語
2
3
4
白(点灯): 電源オン
白(点滅): スタンバイモード
赤(点灯): 電源の異常
赤(点滅): 温度異常
緑色: 入力信号がある状態
オレンジ色: 入力クリッピングが近い状態
赤色: 入力クリッピングしている状態
オレンジ色: 出力リミッターが働いている状態
赤(点灯): Ch 1&Ch 2アンプA異常
Ch 3&Ch 4アンプB異常
赤(すべて点灯): 温度異常
赤(点滅): 出力がミュートされている状態
MUTE
OUTPUT
CLASS 2
1
2
3
4
WIRING
e
r
異常のみ
* AC不足時を除く
電源やアンプの異常が解消されない場合は、アン
プを交換する必要があります。
ETHERNET
MOH OUT
AUX OUT
1
600
LINE LEVEL
2
t
y u
PRO.BOSE.COM
電源の
温度異常
異常*
電源
赤の
赤の点滅
LED
点灯
リミット
赤(すべ
LED
て点灯)
3
INPUT
PTT
4
i
PowerSpace P4300+/P4150+ • 設置ガイド
P4300+
アンプの異常
Ch 1&2赤
(点灯)、アン
プA
Ch 3&4赤
(点灯)、アン
プB
PowerSpace P4300+
Versatile Power Amplifier
100-240V ~ 50/60HZ
570W MAX
o

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Diese Anleitung auch für:

Powerspace p4150+

Inhaltsverzeichnis