Herunterladen Diese Seite drucken

Snap-On CTCO861 Benutzungs- Und Wartungsanleitung Seite 85

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 39
• LED緑色 - バッテリーは40%から100%の充電状
態になっています。
• LED黄色 - バッテリーは25%から40%の充電状
態になっています。
• LED赤色 - バッテリーは0%から25%の充電状態
になっています。
• LED点滅赤色 - バッテリーを即座に交換する必
要があります。
過負荷
何らかの理由でツールが過負荷になった場合に
は、 内蔵電子回路によって、 作動が止まります。 こ
の安全機能によって、 ツールまたはバッテリーへ
の不足電圧や異常高温、 過電流による損傷が防
止されます。 ト リガーを離すと、 動作が再開しま
す。
利用者に対する安全機能として、 またツールとバ
ッテリーの寿命を延長するために、 以下の条件で
は一時的にツールがシャ ッ トダウンすることがあり
ます。
— バッテリの低電圧防止-ツールに白のLEDラ
イ トが一度点滅後、 一旦停止しその後にライ
トが一度点滅、 を繰り返します。 これは、 バッ
テリーメーカーが許容している最低電圧に達
したため、 ツールの動作を止めて、 バッテリ
ー寿命を延ばそう としている状態です。 バッ
テリー電圧は少し休ませた後回復して、 さ ら
に作業を続けることができますが、 そのバッ
テリーは充電する必要があります。
— バッテリまたはツールの過熱-ツールに白
のLEDライ トが二度点滅後、 一旦停止しその
後にライ トが二度点滅、 を繰り返します。 本
ツールを過剰な重負荷条件下で使用すると
きには、 スイ ッチまたはバッテリーの最大許
容温度に達することがあり、 本ツールは作業
を一時的に停止します。 高温になったツール
は、 約1分以内に温度が低くなります。 高温
になったバッテリーが温度低下するには、 15
分以上かかることがあります。 この状態が発
生した場合は通常、 バッテリの充電が必要と
なります。 作業を完了するには別のバッテリ
の使用をお勧めします。 注:バッテリー充電器
は、 バッテリーが十分に低温になって充電を
始められる温度になるまで、 LEDを黄色点
滅させます。 ツールの温度が低いと (4ºF/
-20ºC)、 負荷をかけずに数秒間作動させて、
バッテリーを暖める必要があることがありま
す。
— 過電流-ツールに白のLEDライ トが三度点滅
後、 一旦停止しその後に三度点滅、 を繰り返
します。 本ツールを極度に負荷が大きな用
途で使う ときには、 電流限界値に達し、 ツー
ル電源が遮断されることがあります。 モータ
ーが止まると、 電流が増して限界値に達しま
す。 ト リガーを離すと、 その後、 即座にツール
の動作を再開できます。
ZCTCO861CE Rev C
図 3:バッテリーパックの挿入方法
図 4: バッテリーパックの充電器への挿入方法
バッテリーの充電方法
1. 充電器に、 別途充電器コードが付属している場合
には、 このコードを充電器に接続します。
2. このコードの充電器とは逆側の端を、 AC電源コン
セン トに差し込みます。
3. バッテリーパックを充電器に挿入します。 バッテリ
ーパックが止まるまで、 軽くバッテリーパックを押
し込みます。 充電器には、 4灯のLED燃料ゲージが
取り付けられていて、 充電状態が25%、 50%、
75%、 および100%であることが示されます。 バッ
テリーを挿入すると、 充電器の燃料ゲージ上の緑
色LED4全灯が2回点滅し、 その後、 充電器は4灯
のLEDすべてを順に点灯させてから緑色LED1灯だ
けを点滅させた状態になります。 この点灯状態に
よって、 そのバッテリーの充電状態を示すと共に、
そのバッテリーを充電しつつあることが示されま
す。
4. ある種の内蔵安全保護機能によって、 充電器がオ
フにロック された状態になることがあります。 充電
器のLEDライ トが点灯しない場合には、 そのバッテ
リーを外して、 10分間充電器のプラグをコンセン
トから外してください。 充電器のプラグをもう一度
コンセン トに差し込み、 正常であることが分かっ
ているバッテリーを充電器に差し込みます。 LEDラ
イ トがオンにならなければ、 その充電器は故障し
ており、 交換する必要があります。
85
(09/24)

Werbung

loading