Herunterladen Diese Seite drucken

Renfert SILENT flow sensor Schnellstartanleitung Seite 63

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für SILENT flow sensor:

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 1
納品範囲
1 SILENTフローセンサー
2 エンドブッシュ
1 ユニバーサルパワープラグセット(品番2914 1000のみ)
4 ケーブルタイ
1 取扱説明書
スタートアップ
開梱
⇒ 納品物に不備がないか確認してください(納品範囲との比較)。
接続
⇒ SILENTフローセンサーを設置する場所を決めます。
このクイックスタートガイドの冒頭の画像の手順を参照してください。
1. / 2.
⇒ サクションホースを適当な位置で切断する。
集塵器のスイッチを使用する場合、SILENTフローセンサーは必ずスイッチと吸引口の間に設置する必要
があります。
取り付けの前に、インレットノズルIN(1)とアウトレットノズルOUT(3)がSILENTフローセンサー
に止まるまで完全にねじ込まれていることを確認してください。
インレットノズル、アウトレットノズルのねじ込みが不十分な場合、漏れが生じて測定結果が歪んだ
り、不要なノイズが発生したりすることがあります。
3. / 4.
⇒ エンドブッシュをチューブの端にねじ込みます。
回転方向:反時計回りです!
5.
⇒ エンドブッシュを回転させながら、インレットノズルINとアウトレットノズルOUTに止
まるまで挿入します(3)。
SILENTフローセンサーは、縦向きに操作する必要があります。吸引された粉塵は、SILENTフローセン
サーを上から下へ流れるようにする必要があります。横向きに設置すると、ほこりがたまり、測定結果
に歪みが生じる可能性があります。
チューブを配線する際は、急激な曲げやねじれを避けてください。
⇒ SILENTフローセンサーの取り付けは、付属の結束バンドやネジ(ネジは付属していません)など、適
切な取り付け部材を使用して行ってください。
電気的接続
必要に応じて、建物のコンセントに接続するために付属の主電源アダプタのいずれかを使用してくださ
い。
⇒ 電源プラグを建物のコンセントに差し込みます。
♦ 4つのLEDがすべて点灯し、測定システムが初期化されます。この間、約10秒かかります。
♦ 初期化が完了すると、短い音響信号が鳴ります。
初期化が完了すれば:
♦ 緑色の操作インジケータ(9)が点灯します。
♦ 定義されたしきい値の黄色いインジケータが点灯します(5、6、7)。
警告しきい値(最小流量)の設定
Renfert用吸引口(REF: 2925 0000)については、しきい値「20」を定義する必要があります。
その他の認証済み粉塵検知ユニットのしきい値については、各メーカーにお問い合わせください。
しきい値が得られない場合は、SILENTフローセンサーのしきい値を最大の「25」に設定し、集塵器の吸
引量を適切に調整し、高めの吸引量を選択することで、しきい値が得られます。
⇒ 確認音が鳴るまで、ボタンを押す。
♦ 緑色の操作インジケータ(9)が素早く点滅します。
♦ 最後に定義されたしきい値の黄色いインジケータが点灯します(5、6、7)。
⇒ ボタンを短く押す。
♦ ボタンを押すたびに確認音が鳴り、次のしきい値が選択されます。
- 3 -
ja

Werbung

loading