Herunterladen Diese Seite drucken

PETZL STRATO Bedienungsanleitung Seite 11

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für STRATO:

Werbung

JP
本取扱説明書 (テキストおよび図) は、 この製品の正しい使用方法のみ
を説明するものです。
警告は、 製品の使用に関連して最も起こりやすい誤使用を示していま
すが、 全ての誤使用を想定し説明することはできません。 最新の情報
や、 その他の補足情報等は Petzl.com で参照できますので、 定期的に
確認してください。
警告および注意事項に留意し、 製品を正しく使用する事は、 ユーザーの
責任です。 本取扱説明書に正確に従わない場合、 重度の傷害や死につ
ながる危険があります。 疑問点や理解しにくい点がある場合には、 ペツ
ルにお問合せください。
1.用途
高所作業および地上作業用ヘルメッ トです。
本製品は落下物からの頭部の保護を目的として使用する個人用保護
具 (PPE) です。
*- あご紐の強度設定が 25 kg 以下に設定されている場合は、 頂部のす
き間に関する項目を除く EN 397 および GB 2811 規格の全ての要求事
項を満たしています。
本製品は EN 397 および GB 2811 規格における次の任意項目を満たし
ています: -30℃までの低温における衝撃吸収性能、 側部圧力への耐性
および 440 V AC までの活電部との偶発的な接触からの保護。 また、 ヘ
ルメッ ト上部にステッカーが貼られていない場合のみ、 EN 397 規格の
溶解金属の飛散からの保護に関する任意要求事項を満たしています。
したがって、 HI-VIZモデルは、 溶解金属の飛散からの保護に関する要求
事項の任意項目を満たすことができません。
- あご紐の強度設定が 50 kg 以上に設定されている場合は、 通気孔
に関する項目を除き EN 12492 規格の全ての要求事項を満たしてい
ます。
ヘルメッ トを着用することで頭部を負傷する危険を大きく減らすことが
できますが、 全ての衝撃から保護することはできません。 大きな衝撃が
かかった時、 ヘルメッ トは変形することにより可能な限り衝撃を吸収し
ます (破壊点に至るまで変形することもあります)。
この製品は、 本来の用途以外の目的で使用しないでください。
責任
警告
この製品が対象と しているアクティビティは本質的に危険であり、
墜落、 落下物や環境上の危険により、 重度の傷害や死につながる
危険があります。
ユーザー各自が自身の行為、 判断、 および安全の確保についてそ
の責任を負うこ とと します。
使用する前に必ず:
- 本製品および併用する全ての用具の取扱説明書をよく読み理解し
てください
- 本製品および関連用具の使用方法、 またこれらを使用する活動にお
けるリスク管理方法について、 それに特化したトレーニングを受けて
ください
- この製品の機能とその限界について理解してください
- この製品を使用する活動に伴う危険について理解してください
全ての取扱説明および警告に従わない場合、 重度の傷害や死につ
ながる場合があります。
この製品は使用方法を熟知していて責任能力のある人、 あるいはそ
れらの人から目の届く範囲で直接指導を受けられる人のみ使用して
ください。
ユーザー各自が自身の行為、 判断、 および安全の確保について責任を
負い、 またそれによって生じる結果についても責任を負うこととします。
各自で責任がとれない場合や、 その立場にない場合、 また取扱説明書
の内容を理解できない場合は、 この製品を使用しないでください。
2.各部の名称
(1) シェル、 (2) ヘッ ドバンド、 (3) ヘッ ドバンド調節ダイヤル、 (4) あご紐
前後位置調節バックル、 (5) あご紐調節バックル、 (6) スライド式カバー
付通気孔、
(7) ヘッ ドランプ取付用クリップ、 (8) 取り外し可能なプラグ付ヘッ ドラ
ンプ取付用スロッ ト、 (9) バイザー取付用ホール、 (10) ヘッ ドバンド用
フォーム、
(11a) EPS ライナー、 (11b) EPP ライナー
主な素材: ABS 樹脂 (シェル)、 ポリエステル (あご紐)
3.点検のポイン ト
器具の状態は、 ユーザーの安全に大きく関係します。
ペツルは、 十分な知識を持つ適任者による詳細点検を、 少なく とも 12
ヶ月ごとに行うことをお勧めします (国や地域における法規や、 使用状
態によっても変わります)。
警告: 使用頻度によっては、 より頻繁に個人用保護具 (PPE) を点検する
必要があります。
Petzl.com で説明されている方法に従って点検してください。 個人用保
護具 (PPE) の点検結果を点検フォームに記録してください: 種類、 モデ
ル、 製造者の連絡先、 個別番号、 製造日、 購入日、 初回使用時の日付、 次
回点検予定日、 問題点、 コメント、 点検者の名前と署名。
毎回、 使用前に
毎回、 使用の前にシェルおよびヘッ ドバンドの状態を確認してください
(例: 内側と外側に変形やひび割れがないこと)。 ウェビングと縫製部分
の状態を確認してください。 ヘッ ドバンドの各調節機能およびあご紐の
バックルが正しく機能することを確認してください。 あご紐の強度設定
を確認してください。
警告: 大きな衝撃を受けた後は、 目視では確認できない内部に生じた
損傷により、 ヘルメッ トの保護機能 (衝撃吸収力、 強度) が低下する場合
があります。 大きな衝撃を受けた後は、 製品を廃棄してください。
4.ヘルメッ トのセッ ト方法
あご紐の強度の選択
出荷時は強度 50 kg 以上の位置に設定されています。
ヘルメッ トの使用目的に応じて、 あご紐の強度を選択してください:
- 地上作業: ヘルメッ トがひっかかった場合に、 頭部から外れることで
首が絞められるリスクを抑えるため、 あご紐の強度を 25 kg 以下に設
定します
- 高所作業: 墜落時にヘルメッ トが頭部から外れる危険性を低くするた
め、 あご紐の強度を 50 kg 以上に設定します
準備
ステッカーを貼る等してマーキングをする場合は、 表面が滑らかな (ザ
ラザラしていない) 箇所のみに行ってください。 水性接着剤またはペツ
ルの純正ステッカーを除き、 塗料、 溶剤、 接着剤、 ステッカーは使用し
ないでください。
調節
図4を参照してください。
ヘルメッ トがしっかりフ ィ ッ ト しているこ とを確認してく ださい。
ヘルメッ トがフィッ トし、 頭の中央にきていることを確認してください。
調節が適切 (前後左右へのずれが最小限) であるほど、 ヘルメッ トはそ
の保護機能を発揮することができます。
保護機能を発揮するためには、 ユーザーの頭部に適切にフィ ッ トするよ
うヘルメッ トを調節しなければなりません。 適切にフィッ トさせることが
できない場合、 この製品は使用しないでください。
TECHNICAL NOTICE STRATO-STRATO-HI-VIZ
5.電気絶縁性機能
- このヘルメッ トには、 EN 50365 (class 0) において定められている直流
1500 V (または交流 1000 V) を超えない低電圧の設備または機器の周
辺で使用できる電気絶縁性があります
ユーザーは各自の責任で電圧が規格で定められた上限を超えないこと
を確認する必要があります。
- このヘルメッ トは、 ANSI Z89.1-2014 class E において定められてい
る電圧 20000 V での試験を行っています。 ただしこの電圧での感電
に対する保護を保証するものではありません。 この規格は、 ヘルメッ
トと通電中の機器との偶発的な接触による感電からの保護性能を定
めています
電気絶縁性機能を持つヘルメッ トは、 単体で使用することはできま
せん: 電気絶縁性機能を持つその他の器具を併用する必要があります。
電気絶縁性を持つヘルメッ トは、 電気絶縁性能を低下させる可能性の
ある環境では使用できません。
- このヘルメッ トの電気絶縁性機能は、 経年劣化や物理的または化学
的な損傷、 不適切な洗浄、 使用環境 (雨や雪等) によって低下すること
があります
6.使用上の注意
- 取り扱いに注意してください。 ヘルメッ トが損傷を受ける場合があ
ります
- ヘルメッ トの上に座る、 ザックの中に無理に詰め込む、 落とす、 尖った
ものと接触させる等しないようにしてください
- ヘルメッ トは、 直射日光があたる車内に放置する等、 高温にさらさな
いでください
- 化学薬品、 特に溶剤はヘルメッ トに悪影響を及ぼしヘルメッ トの保
護機能を低下させます。 ヘルメッ トが化学薬品に触れないようにして
ください
- このヘルメッ トは -30℃ ~ +50℃ での使用温度でテストされてい
ます
7.あご紐の取り外し / 取り付け
図7を参照してください。
8.ヘッ ドバン ドの取り外し / 取り付け
前頭部のヘッ ドバンドの高さを調節してください (ヘッ ドバンドを取り
付ける穴を上下2箇所から選べます)。
9.アクセサリー
アクセサリーがヘルメッ トとの併用に適していることを確認してくだ
さい。
溶解金属の飛散からの保護機能を保つために、 ヘルメッ ト前後のスロ
ッ トにプラグをしっかり取り付けてください。
10.補足情報
本製品は個人用保護具に関する規則 (EU) 2016/425 に適合していま
す。 EU 適合宣言書は Petzl.com で確認できます。
- 取扱説明書は、 製品と一緒にユーザーの手に届かなければなりませ
ん。 また、 取扱説明書は製品が使用される国の言語に訳されていなけ
ればなりません
- 取扱説明書は、 用具から取り外した後も参照できるように、 永久保存
してください
廃棄基準:
警告: 極めて異例な状況においては、 1回の使用で損傷が生じ、 その後
使用不可能になる場合があります (例: 劣悪な使用環境、 海に近い環境
での使用、 鋭利な角との接触、 極端な高 / 低温下での使用や保管、 化
学薬品との接触)。
以下のいずれかに該当する製品は以後使用しないでください:
- 耐用年数を経過した
- 大きな墜落を止めた、 あるいは非常に大きな荷重がかかった
- 点検において使用不可と判断された。 製品の状態に疑問がある
- 完全な使用履歴が分からない (例: 判読できない製品のマーキング)
- 変更や変化により使用には適さないと判断された (例: 法律、 規格、 技
術、 他の器具との併用に適さない)
このような製品は、 以後使用されることを避けるため廃棄してくださ
い。
アイコン:
A.耐用年数: 10年 - B.マーキング - C.使用温度 - D.使用上の注
意 - E.ク リーニング / 消毒
ヘルメッ トが油やタール、 塗料等で汚れたら、 水および石鹸でヘルメッ
トの外側を洗浄してください。 ヘルメッ トおよび着用者に損傷を与える
ものは使用しないでください。
- F.乾燥 - G.保管 / 持ち運び
ヘッ ドバンドは、 サイズを小さく調節し、 ヘルメッ トの中に収納してくだ
さい。 保管 / 持ち運びには、 収納バッグ VERTEX/STRATO を使用してく
ださい。 ザック等の中に無理に詰め込まないでください。
- H.改造 / 修理 (パーツの交換を除き、 ペツルの施設外での製品の
改造および修理を禁じます) - I.問い合わせ
3年保証
原材料および製造過程における全ての欠陥に対して適用されます。 以
下の場合は保証の対象外とします: 通常の磨耗や傷、 酸化、 改造や改
変、 不適切な保管方法、 メンテナンスの不足、 事故または過失による損
傷、 不適切または誤った使用方法による故障。
警告のマーク
1.重傷または死につながるおそれがあります。 2.事故や怪我につながる
危険性があります。 3.製品の機能や性能に関する重要な情報です。 4. し
てはいけない内容です。
トレーサビリティ とマーキング
a.個人用保護具の規格の要求事項に適合。 EU 型式検定を行った公認
認証機関 - b.この個人用保護具の製造を監査する公認機関の ID 番
号 - c. ト レーサビリティ: データマトリクスコード - d.ヘッ ドバンドサイズ
- e.個別番号 - f.製造年 - g.製造月 - h.ロッ ト番号 - i.個体識別番号 - j.規
格 - k.取扱説明書をよく読んでください - l.モデル名 - m.製造者住所 -
n.製造日 (月 / 年) - o.電気絶縁性機能を持つヘルメッ トのマーク
A0040700E (220724)
11

Werbung

loading

Diese Anleitung auch für:

Strato hi-viz