Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

DJI High-Bright Remote Monitor Handbuch Seite 71

Vorschau ausblenden Andere Handbücher für High-Bright Remote Monitor:
Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 91
LiDAR 取り付け距離
取り付け距離とは、カメラの焦点面とLiDAR レンジファインダーの間の距離のことを指しま
す。デフォルトの距離は75 mmで、LiDAR レンジファインダー取り付けブラケットの長さ
にLiDAR レンジファインダーの長さを加えたものです。この値を微調整して、オートフォー
カスの精度を向上させます。LiDAR レンジファインダーを他の位置(カメラレンズの上部な
ど)に取り付ける場合は、距離を調整して誤差を補正します。
トラッキング感度
5つのレベルまで設定できます。レベル1では、フォーカスの速度変化が最も遅くなります。
レベル5では、フォーカスの速度変化が最速になります。
PiP (ピクチャー イン ピクチャー)
有効にすると、PiPウィンドウがモニター画面に表示され、LiDAR レンジファインダーの可視
光カメラからの画像を表示します。検知マークボックスはPiP上で表示されます。
PiPウィンドウをドラッグすると位置を調整できます。
設定メニューで、PiPの倍率を[1倍]または[2倍]に設定します。[2倍]に設定すると、画像の中心
を基準点として、PiP内の画像が拡大表示されます。
フォーカスエリアが[ワイドモード]に設定されている場合、PiPにはホワイト、グレー、イエ
ローマークボックスが表示されます。
ホワイト:画像の中心近くにいる被写体を示し、自動で検知して焦点を合わせます。
グレー:画像の中心から離れた被写体を示し、自動検知して、焦点を合わせるかどうか選択
できます。
イエロー:ホワイトマークボックス内の被写体に対して、遠隔モニターに取り付けられた右
ハンドグリップのダイヤルまたはトリガーを使用して、被写体を切り替えるか、対象の被写
体を選択します。マークボックスがイエローに変わると、焦点が合っている被写体がロック
されたことを示します。焦点を合わせた被写体は、画像中心から離れたとしても、切り替わ
りません。
©
67
2023 DJI All Rights Reserved.

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis