Herunterladen Diese Seite drucken

バトム排気ファン - Hdd チェンバー; トップパネルの開き方 - Antec Signature serie Benutzerhandbuch

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 68
バトム排気ファン – HDD チェンバー
4.5
120 mm のファン 1 基は標準搭載として HDD チェンバーに設置され、HDD から出る熱を排出することが出来ます。
このファンは 1200 rpm で回転し、エアフローをチェンバーのトップからバトムまで引いて、大きな騒音を産生させ
ない前提に効率良く冷却の効果を達成します。
ファンブラケットの設置:
1. Section 2.1, フィギュア 4 の通りに右側の小さいパネルを開いて下さい。
2. ファンブラケットは HDD チェンバーのバトムにあります (フィギュア 41)
3. ブラケットのサイドにあるタブを押し、ブラケットを取り出して下さい (フィギュア 42)
4. 好きのようにファンを取り扱いして下さい。
5. ファンブラケットを元の位置に戻してください。クリック音が聞こえるまで、ブラケットを中に入れ込
んで下さい。
ご注意: インストールする際にファンの向きをご注意下さい。冷気を吸い込めるように設置して下さ
い。
スピード
起動電圧
1200 RPM
トップパネルの開き方
4.6
万が一トップパネルを開けなければならない場合に
1. サイドパネルを開いて下さい。
2. Section 4.1、 フィギュア 31 の通りにトップファンブラケットを取り外して下さい。
3. トップパネルの両側に 3 つずつのタブがあり、それでシャーシに固定しています。
4. 指でタブを押しながら、トップパネルを持ち上がってみて、タブをシャーシから取外して下さい。
5. 同じやり方ですべてのタブを取り外して下さい。
6. 大事にトップパネルを持ち上がって下さい。
7. またインストールする際に、ちゃんとタブと I/O パネルの位置を合わせてから接合させて下さい。
rev 1C
フィギュア 41
入力電流
エアフロー
7V
0.25A (Max)
フィギュア 42
静圧
1.1mm-H
O
2
45.6 CFM
(0.043 inch-H
O)
2
騒音
入力パワー
21.7 dBA
3 W (Max)
S10 マニュアル
21

Werbung

loading

Diese Anleitung auch für:

Signature s10