Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

Desoutter ELRT Serie Bedienungsanleitung Seite 76

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 20
6159939064_01
操作モード
ツールが不意に予期しない挙動をして
作業者にけがなどの危険を招くことの
ないよう、ツールの動作が正常で、な
おかつコントローラが正しくプログラ
ム設定されていることを確認します。
機種 10S の場合
ツールが最高の性能を発揮できるように
するには、特定の誘導ソケットを使うよ
うにします。
● 適切な留め金具でツールを固定し、コントロ
ーラにつなぎます。
● コントローラ上で適切なプログラムを選択し
ます。
● ハンドルを持ってツールをしっかりとかか
え、締め具を使って締め付けます。
● ツールを開始するトリガーを押します。
● リバース回転させるには、リバースボタンを
押してから締め具で締めます。
メンテナンス手順
資格を有する担当者でなければ、メンテナンス
を実施することはできません。
● メンテナンス作業前に必要なこと:
- コントローラの電源を切ります。
- ツールを取り外します。
年一回決まった時期または最大 50 万時
間の使用後のいずれか早い方で、総点検
や予防保全を行うことが推奨されます。
組み立てと分解
● ツールエレクトロニクスを分解する場合、コ
ネクタを引き抜く際には、特に配線に注意し
てください。
● ツールのフロント部を分解するときは、トル
ク変換器の配線に注意してください。
● コンポーネントの部分組立品を取り付けるに
は、標準のエンジニアリングプラクティスを
順守して、図/展開図を参照します。
● 機器の使用を再開する前に、その主な設定が
変更されていないこと、安全装置が正常に動
作していることを確認してください。
ツールケーブルの保護サービス
ツールケーブルが損傷している場合
は、Desoutterの代理店に交換を依頼するか、
ウェブサイト www.desouttertools.com を参
照して修理可能な所をお探しください。
ピクトグラムの意味
左スレッド
再度組立てる際には、推奨される接着剤
を使用します
再度組立てる際には、必要なトルクまで
締め付けます
再度組立てる際には、必要なグリースや
オイルで潤滑します。
潤滑
● 歯車やベアリングに過度のグリースを塗布し
ないでください。薄い皮膜で十分です。
メーカーが同梱しているものではない予
備部品を使用すると、パフォーマンスが
低下する恐れがあります。またメンテナ
ンスの回数が増えたり、振動レベルの不
必要な増加を招いたり、メーカーが一切
責任を負えなくなる危険性もあります。
コンポーネント、潤滑剤などを廃棄処分
にする際には、関連の安全上の手続きに
必ずしたがってください。
電気・電子機器廃棄物(WEEE)に関す
る指令 2012/19/CE に従って本製品はリ
サイクルする必要があります。
● 本製品をリサイクルできる場所を
探すには、 Desoutter 社の担当者に
お問い合わせいただくか、ウェブサ
イト
「www.desouttertools.com」を参照
してください。
76 / 96
日本語
(Japanese)
09/2019

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis