Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

AIPTEK DigimioT6HD Bedienungsanleitung Seite 164

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 16
アドバンスド操作
メニュー操作
メニュー項目は、お使いになるカメラ機能を微調整するため、いくつかのオプション
を提供します。以下の表はメニュー操作に関する詳細を説明したものです。
メニューの表示
ハイライトバーの移動
サブメニューに進む/項目の確定
メニュー終了/上側メニュー
に戻る
カメラモード時のメニュー項目
電源ON → MENUボタンを押します。
項目
ビデオ
解像度
画像解像度
フラッシュ
ストロボ
夜景
ショット
EV

方法
オプション
ビデオ解像度をHD 1080P 30f (1440x1080ピクセル) に設定
HD 1080P 30f
します。
HD 30f
ビデオ解像度をHD 30f (1280x720ピクセル) に設定します。
WVGA 60f
ビデオ解像度をWVGA 60f (848x480ピクセル) に設定します。
QVGA 30f
ビデオ解像度をQVGA 30f (320x240ピクセル) に設定します。
3M
写真解像度を3メガピクセルに設定します。
5M
写真解像度を5メガピクセルに設定します。
8M
写真解像度を8メガピクセルに設定します。
12M
写真解像度を12メガピクセルに設定します。
オフ
フラッシュを無効にします。
自動
照明が不十分である場合、フラッシュを自動的に適用します。
オン
毎回のショットでフラッシュが発光されます。
この設定を有効にすると、背景が暗くても写真を撮ることが
できます。暗い場所で写真を撮る際、シャッター速度が減速
オン/オフ
するため、手ぶれによってぼやけるのを防ぐため三脚スタン
ドの使用をお勧めします。
警告:夜景ショットを有効にした場合、ノイズは増加します。
プレビュー画像が明るすぎたり暗すぎたりする場合、手動で
露出を調整してより良い効果を得ます。プラスの値は、画像
-2~+2
が通常より明るくなることを示します。一方、マイナスの値
は、より薄暗くします。
MENUボタンを押します。
ズームボタンを使用して上下に動かします。
OK ボタンを押します。
Mode/Returnボタンを押します (サブメニューで)。
実行
説明

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis