Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

ausdom H8 Bedienungsanleitung Seite 75

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 13
Downloaded from
www.Manualslib.com
3.ヘッドフォンの電源ボタンを長押しして電源が入るま
で待ち、 電源が入ってもまだボタンを押したままにしてく
ださい。 LED インジケーターが青と赤に交互に点滅する
まで電源を押したままにします。 これは、 ヘッ ドフォンが 「
ペアリング モード」 で、 デバイスまたは別のヘッ ドフォン
とのペアリングが完了するまで待機していることを意味
しています。 2 台目のヘッ ドフォンで上記と同じ手順を繰
り返します (LED インジケーターが青と赤に交互に点滅
するまで 5 ∼ 6 秒間電源ボタンを長押しします)。
4. 両方のヘッ ドフォンの電源が入ってペアリング モード
になると、 互いに自動認識して接続します。 これには数秒
から 10 秒かかることがあります。 正常にペアリングされ
ると、 「 Connected, left channel」 という音声が聞こえてき
て、 LED が青と赤に交互に点滅し、 プライマリ ヘッ ドフォ
ンであることを示します。 もう 1 つのヘッ ドフォンでは 「
Connected, right channel」 という音声が聞こえてきて、
LED が青く点灯し、 セカンダリ ヘッ ドフォンであることを
示します。
5.デバイスの Wireless 機能を起動して、 「 AUSDOM H8」
を選択し、 プライマリ ヘッ ドフォンとペアリングします。
6.正常にペアリングされると、 LEDが青く点灯します。 「
Second device connected」 という音声が聞こえてきます。
セカンダリ ヘッ ドフォン
手順 1
2 つのヘッ ドフォンを接続
5-4 ペアリングされたデバイスへの接続
1.AUSDOM H8は、 電源がオンになると、 最後にペアリン
グされたデバイスに自動的にペアリングされます。 ただ
manuals search engine
プライマリ ヘッドフォン
手順 2
プライマリ ヘッ ドフォンを
デバイスにペアリング
JP-4
Wireless 対応デバイス

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis