Herunterladen Inhalt Inhalt Diese Seite drucken

ロールメディアの巻き取り装置への取り付け手順 - Seiko H2-104S Schnellreferenz

Inhaltsverzeichnis

Werbung

Verfügbare Sprachen
  • DE

Verfügbare Sprachen

  • DEUTSCH, seite 114
ロールメディアの巻き取り装置への取り付け手順
1
メディア幅に合わせてロールスペーサーの位
置を調整します。
① ねじ 2 本をはずし、メディアの中心にくるよ
うにロールスペーサーを動かします。ねじ止
め位置は 3 ヶ所あります。
ロールスペーサー
スクローラ
 ◇ロールスペーサーは、メディアの重さにより紙管
が中央でたわむのを防止します。
2
紙管を用意し、スクローラにとりつけます。
① ペーパーセットゲージを使い、紙管のエッジ
とフランジの間隔を決め、ハンドルを回して
固定します。
フランジ
ペーパーセットゲージ
3
フランジスペーサーとフランジストッパーを
合わせ取り付けます。
① フランジスペーサーには歯がついていますの
で、止まるところまで押し込んでください。
② フランジストッパーをフランジスペーサーの
爪の位置に合わせて取り付け、ノブを締めて
固定します。
フランジスペーサー
10
10
こちらのロールスペーサーは
移動させないでください。
ハンドル
フランジストッパー
ノブ
4
巻き取り方向スイッチを「オフ」にします。
注 意
◆ 巻き取り方向スイッチを「オフ」にしないで次の操作に進む
と、スクローラが固定されないため、手をはさむ原因となり
ます。
5
スクローラをプリンターのローラ溝に合わせ
て取り付けます。
注 意
◆ テンションバーはあらかじめテンションバーフックに掛けて
おいてください。
テンションバーフック
テンションバー
6
操作パネルのフィードメニューで、メディア
を巻き取れる程度まで送ります。
巻き取り方向スイッチ
↑外巻き
オフ
・オフ
↓内巻き
スクローラ
ローラ溝

Werbung

Inhaltsverzeichnis
loading

Inhaltsverzeichnis